• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチョムのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

今年の走り初めの様子

1月28日(土)の今年の走り初めの様子でもレポしてみます。

この日は前日までの降雪の影響で11:00のゲートオープン。
11:00前のゲート到着時は気温2℃。
雪さえ溶けてコースオープンにさえなれば、絶好のコンディションが期待されました。


・・・・が!!


雪が溶けてくれるには気温が上がってくれないとダメ。

でも、気温が上がるとコンディション的には不利になっちゃう(>_<;)

そのジレンマに苛まれながら、走行準備をしながらコースがオープンするのを待ちました。


結局、スタッフの方々の除雪作業の甲斐もあって、この日の最初の走行枠であった13:00からのカート走行枠からコースオープンとなりました♪

準備の間には、当日ご一緒できた3986さん(旧MIK-Rさん)や○亀さん、もっちゃんさん、それからお初にお会いできましたオレゴンさんと、たくさんの皆さんと楽しくお話させてもらいました。

もう、最近は車の話だけでなく、身の回りの色んなことをザックバランに話しちゃってるんで、そういう意味でも楽しかったりするんですよねぇ~www

ま、そういう流れで13:30と14:30の2本のSP枠を走りました。

喜ぶべきなんでしょうけど哀しい哉、走行時間の気温は10~11℃と、前回走り納めの12月の時の3℃とは比べられん程に温かくなっちゃいました(^^;A

こんな天候の日でしたから来場者も少なく、たぶん10台そこそこだったんだと思います。
なのでクリアラップは容易に取れました。
とりあえず1本目はNewブレーキパッドの当り付け(ナラシ)がメイン。
あわせてコースコンディションを確認しました。
そして、2本目に具合を見ながらアタックもしてみました。



まぁ、走り初めのつもりで走れるかどうか分からない状況の中で登山して、ちゃんと走行できたので良かったとしましょうかネ。

あ、それと「e-ガレさんオリジナル」のNewブレーキパッドですが、走る前の当り付けが進んでない街乗りの時は、制動が急に立ち上がる、所謂“カックンブレーキ”な感覚があってちょっと戸惑ってました。
でも、e-ガレさんも仰ってましたが、当りがちゃんとつけばコントローラブル(踏力に応じて奥で効かせられる)な仕様です、って聞いていたので、当り付けを進める中で具合を見ていきました。
サーキットコースで最初走り始めた直後は、今度は逆にガッツリ踏まないと制動が効かなくて「なんで??」ってなってたのですが、おそらくそれはパッドもローターも冷え冷え状態だったから。
ナラシが進んで行くにつれて効き具合も次第に変わっていきました。
SP枠1本走り終わった時には、前後ローターがテカテカになってある程度皮膜が乗った感じになって当り付けが出来上がったように見受けられました。
SP枠2本目では、聞いてたとおりの効き具合で、今まで使っていたパッドと似た効き具合+リリースの感覚がより掴みやすい印象でブレーキング自体は全く問題無く、改めて良い物をお安くご提供頂いたことに感謝感謝でした(^0^)v

アタックシーズンとはいえ、気温が2~3℃の時と10℃以上の時とではやはりコンディションは違いますねぇ。真冬なのに走行後はメチャクチャ汗ダクでしたもん。
今シーズンのうちに5℃以下のドライな時に思いっきり走ってみたいと思うのは贅沢でしょうかww

ひとまずは今年一発目はこんな感じとなりましたとさ。
Posted at 2017/02/01 00:09:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

今年の初登山に行ってきましたが・・・

1月中旬から雪に埋没していたオートポリス・・・。
ブレーキパッドを準備・交換してからは走りに行く機会を伺っていた訳ですが、なんとも計画の立てづらい天候続きでしたネ。

20日(金)のAPのインフォメーション(除雪作業告知)+21日(土)の天気予報(終日快晴)の情報から急遽登山を決意。
今年の初登山に赴くことにしました。

道中の道路状況が分からないまま、とにかくAPへ向かいました。
ゲートオープンは11:00に変更になっていたので、ちょうどオープンの時間に着けばイイや!と9:00過ぎ頃にゆっくり出発。
道中も天気良くて気温もここ最近にはなかったくらいグングンと上昇して、途中車内の暖房を切ったくらいでしたww
もうそろそろAPも近づいてきたなぁ・・・というところまで来ても、道路脇にすら残雪の姿すら目に入らなかったのですが、(ご存知の方も多いと思いますが)AP手前2~3kmくらいからは結構な登坂車線が待っておりますが、ココに差し掛かった途端に景色が急変しましたwww

ドラレコ代わりに使ってるスマホの映像ですが、その道路状況です。


【修正アップ動画】


結構映像以上にズルズル感があって、登りきれてホッとしました。

APに到着したときはコース上の雪は除雪されていたのもありほとんど消え、コースの大半はこの日の陽射しでドライになってきていました。
がっ!!
コースサイド(グラベル等)の雪がある程度溶けないことには、コースアウトの際止まりきれない為危険ということで、状況が整うまではコースオープンにならない!とのことで雪溶けを待つことになりました。

『気温が上がって雪が早く溶けてほしい!』と思う気持ちと、『気温が上がると走行条件的に不利になるので出来るだけ寒いままであってほしい!』という矛盾した気持ちの交錯する中、この日最初の走行枠が設定されていた13:30を待つことになりました。


・・・・後のことは、また車載映像編集してからでも続き書こうかな。
って、大した内容書くこともないんですけどネww
Posted at 2017/01/30 00:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月27日 イイね!

雪解けはまだか!?

先週末にブレーキパッドを交換してから、早く登山したくてAPのWEBカメラを注視!!

見ても見ても見続けても・・・
ずっと白いのが残ってますww

<日曜の夜>
1.22夜
1.22夜 posted by (C)キッチョム

<月曜の夜>
1.23夜
1.23夜 posted by (C)キッチョム

<火曜の昼>
1.24昼
1.24昼 posted by (C)キッチョム

<木曜の昼>
1.26昼
1.26昼 posted by (C)キッチョム

<木曜の夕>
1.26夕
1.26夕 posted by (C)キッチョム

<今日の午前>
1.27午前
1.27午前 posted by (C)キッチョム

<今日の午後>
1.27午後
1.27午後 posted by (C)キッチョム

時間を追う毎に白いのが減ってきてる感じはありましたが、それでも凍結とかで厳しいかなぁと思ってました。

すると・・・
APのHPにこんなインフォメーションが!!

-オートポリスコーススケジュール変更のお知らせ-

1月28日(土)の午前中は除雪のためコースメンテナンスとさせていただきます。 それに伴い、ゲートオープン時間は11:00、コースライセンス講習の開始時間は14:00となります。


ほほぅ♪
お天気が良くなる中で、午前中に除雪作業やってくれるんだ。
予報では雨や雪の心配はないし、お陽さまが顔を出せば十分ドライも期待できるんじゃ!?

という訳で、期待半分で明日は朝ゆっくりと登山に赴こうかと思います。
こんな状況じゃ登る人も少ないのかな?
それとも逆に多かったりするのかな?
まずは私はブレーキパッドの当り付けをやらんといかんので、1本はコンディション確認で走ってみて、その後路面が良ければアタックしてみたいなぁ・・・

明日のどうにも読みづらいコンディションの中登山される方がいらっしゃいましたら、私が無事APまで辿り着けたらご一緒できるかと思いますので、そんな奇特?なお方があられれば宜しくお願いしますwww
Posted at 2017/01/27 23:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

ブレーキパッド交換

先日受け取っていたブレーキパッドの交換作業をやりました。

詳細は整備手帳のほうをご覧下さい。
・フロントブレーキパッド交換①
・フロントブレーキパッド交換②
・リアブレーキパッド交換①
・リアブレーキパッド交換②

交換時にパッドの磨耗状況をチェックしてみました。

とりあえず今回導入した新品パッドはe-garageオリジナルパッド。
eガレオリジナルパッド
eガレオリジナルパッド posted by (C)キッチョム

【新品フロントパッド】
新品フロント
新品フロント posted by (C)キッチョム
摩材の厚みは約10.0mm。

【新品リアパッド】
新品リア
新品リア posted by (C)キッチョム
摩材の厚みは約9.5mm。


外した旧パッドを見ていくと・・・
【旧フロントパッド】
フロント左右
フロント左右 posted by (C)キッチョム

詳細にチェックして・・・
【右フロントアウト側】残量5.0mm
右フロントアウト
右フロントアウト posted by (C)キッチョム

【右フロントイン側】残量4.8mm
右フロントイン
右フロントイン posted by (C)キッチョム

【左フロントアウト側】残量1.0mm
左フロントアウト
左フロントアウト posted by (C)キッチョム

【左フロントイン側】残量1.1mm
左フロントイン
左フロントイン posted by (C)キッチョム

左側のパッドが酷使されてるみたいですネ。
APが右回りのコースレイアウトというのも関係しているんでしょうかね!?
ともあれ、ここまで使えば完全にお役御免でございますww



【旧リアパッド】
リア左右
リア左右 posted by (C)キッチョム

詳細にチェックして・・・
【右リアアウト側】残量4.6mm
右リアアウト
右リアアウト posted by (C)キッチョム

【右リアイン側】残量4.9mm
右リアイン
右リアイン posted by (C)キッチョム

【左リアアウト側】残量4.3mm
左リアアウト
左リアアウト posted by (C)キッチョム

【左リアイン側】残量4.1mm
左リアイン
左リアイン posted by (C)キッチョム

リアも若干ですが左側のパッドの磨耗が大きいみたいです。

パッドの表面や磨耗の仕方を見てみても偏磨耗の跡は見受けられなかったので、正常に寿命を全うしたと捉えられそうです。
どのみち全てのパッドが5mm以下になってましたので、交換は必須の状態でしたね(^^;

しっかし、リアローターがスリット無しの頃は、フロントパッド交換2回でリアパッド交換1回のペースでよかったんですが、期せずしてリアローターがスリット入りになってから前後パッドがほぼ同じペースで減っていく!
単純にスリット入りローターになっただけで、リアパッドの磨耗スピードが2倍になっている計算です。
そもそもFFのリアブレーキってそんなに熱量大きくないですし、スリット無しの効き具合でも何ら問題なかったので、やはりスリット入りローターはたいぱぁにとっては無用のものですわぁ。
次回パッド交換の際ははおそらくローターも交換になる可能性が大きいので、その際はスリット無しの一択ですww
Posted at 2017/01/22 02:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

美味いモン求めて雪国へ・・・

美味いモン求めて雪国へ・・・20日(金)は有休発動。(発動っつうより・・むしろ消化!?)

ちょうど嫁もお休みを合わせて、子供たちが登校した後、2人でデートへ♪

最初、『阿蘇あたりの田楽料理でも食べたいなぁ~』なんて嫁に言われてましたが、『せっかくそっち方面まで足伸ばすんやったら、俺ゃ“肉”が食いたい!』と。
最初はう~ん・・・と悩んでた嫁も、私が“にく”“ニク”“niku”“肉”と連呼するもんだから納得してくれた(^o^)v

『それならそれで美味いモン食べられるトコに連れてけ!』との指令を賜りましたが、そこは既にKRCの新年会の時に情報収集してリサーチ済みwww
美味くて、安くて、ボリューミーな、間違いのないお店を教えて頂いてました。


とりあえず向かう先は阿蘇郡産山村。
あっち方面はこの季節ですから雪の心配もありましたが、お気楽なキッチョム夫妻はあまり深く考えず普通にたいぱぁで出かけたのでした。
(えぇ、嫁号インサイトにはちゃんとタイヤチェーン積んでるのに・・・)

最短ルートとして、国道387号線から県道680号線経由のルートで向かっていましたが、県道680号線に入って10分も進むと景色は一変!!
雪景色1
雪景色1 posted by (C)キッチョム

路肩に残雪が見えてきたかと思えば、ちょっと進むと路面にも雪が残り始め、も少し進んだ時にはガッツリとした完全雪道へと路面が変化していきました。
さすがにこの先のこの路面での登坂となると無理!と即決してUターン。
雪景色2
雪景色2 posted by (C)キッチョム

そのまま国道387号線まで戻り、小国・黒川経由で産山村まで向かうことにしました。
そのルートでも少しは予想はしてましたが、ちょっと予想を超える積雪状況。
黒川温泉から上(先)は完全に積雪してまして、かなり慎重に進まざるを得ませんでした。
この時点で、なんで嫁号ではなくたいぱぁで来ちゃったんだろ?と遅すぎる後悔をww
でもまぁ、ココまで来ちゃったら行けるトコまで行ってみるしかないので進んでみたら、とりあえず瀬の本まで無事到着。
雪景色3
雪景色3 posted by (C)キッチョム

ココで小休止して、この先の道路状況も不安だったので一度お店に連絡を入れてみました。
そしたら、お店のある場所は瀬の本より400mくらい標高が低いこともあって道路に積雪はないので大丈夫とのこと。
瀬の本が最も積雪がシビアなことが分かったので、瀬の本まで来れた時点で行けることが判断できたのでお店へと向かいました。
そして、なんとか無事到着♪ ちなみに到着時の気温は-2℃www

山の里1
山の里1 posted by (C)キッチョム
本日の目的地「山の里」(HPはこちら)さんです!

到着時は私たち2人だけの1組でしたが、食べてる途中でもうお二方の1組が来店されてました。
「店の前に“明らかにお店の車じゃないお客さんと思しき車”が止まってるのを見て、今日営業してるんだなと思って入ってきました。」とのことでしたが、たいぱぁってそんな異様なオ~ラ放ってるのか!?(爆

ま、それはそれとして、
本日頂いたのは『焼肉定食』。
焼肉定食
焼肉定食 posted by (C)キッチョム
(※HPより転載)
とにかくあか牛のお肉が食べたくて食べたくて・・・
内容は盛りだくさんでしたが、詳細はHPでもご確認下さい。

12種類ものお漬物(多種多様でスイーツといえるものも!)にも満足♪
山の里2
山の里2 posted by (C)キッチョム

メインのあか牛さんは、溶岩プレートで焼いて頂きました(^Q^)
山の里3
山の里3 posted by (C)キッチョム

もう、舌を唸らせる美味さで嫁も私もウハウハ♪でした。
途中で「寒い中をわざわざ来てもらったからサービスネ♪」と、おばちゃんがこれまたあか牛肉たっぷりの特製カレーを出してくれました。
ただでさえお肉が美味しいのに加えて、お漬物も豊富で、カレーまで出されたら・・・
食べ放題と言われていたご飯を、なんと4杯も食べちゃってました(爆

食後のコーヒーを飲んでたら、外はまた雪が降り出して気温も下がりだすということで早めに出発したほうが良いよ、とのことだったのでバタバタとお店を後にしました。

帰りは小国~杖立~日田のルートを辿り、途中で子供たちのお土産を仕入れて、日田で温泉に入って温まって帰りました。

久しぶりの2人でのお出かけでしたが、雪道での波乱万丈もありながら楽しく一日過ごしました。
帰宅後に子供たちから「またデートしてきたとぉ? 自分たちばっかい良かにゃ~」と想定どおりの言葉が出てきたので、お土産あげて丸めましたとさ(^0^)v
Posted at 2017/01/21 12:59:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024長崎ランタンフェスティバル行ってきた http://cvw.jp/b/212759/47526738/
何シテル?   02/12 09:22
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15 16 17181920 21
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation