• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

スピーカーブラケットフィットチェック

スピーカーブラケットフィットチェック 今日は先日プリントアウトしたスピーカーブラケットの車体とのフィットチェックをしました。








その結果がコレ

ハンドルの間から写真を撮りました

一応問題なく付きました。まぁ一応ついたけどスネとのクリアランスは最小限ですな。これR-2に付いてたスピーカーカバーを使うことにこだわったからこうなっちゃいますけど、ステレオで音鳴らしたいだけだったらここは13cmぐらいの真円スピーカーにして端っこに寄せればスペースの問題は解消されると思います。

さて左側スピーカー外したんでまたスピーカーカバーを計測して左用ブラケットを作るとするか


ブログ一覧 | スバル R-2 | クルマ
Posted at 2021/10/24 14:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年10月25日 13:37
こんにちは。

棚下ぶら下げ作戦実行したんですね。
棚と面一が綺麗じゃないっすか。
そういう機能追加に室内美化作戦が楽しいときだよねー。
私もはやくアクセサリー取り付けの次元にまだいきたいよ。

左側取り付けできたときは室内引きの写真を撮影してください。
遠い話ですが私も室内をごにょごょするときのスペースと室内イメージの参考にするっす。
コメントへの返答
2021年10月25日 14:22
新しいフィラメント買ったんで、問題なければ今週中にブラケット左右とも出力されるはずです。なので左右揃った引きの写真が撮れるのは今週末になる予定です。

nagan_kさんのR-2君もボンネットの床が塞がったようですね。
残り工程はどのくらいですか?またブログで完成までの概略日程を教えて下さい
R-2君の完成、楽しみに待ってますよ!


プロフィール

「板金から帰ってきた! http://cvw.jp/b/3110799/48577935/
何シテル?   08/02 20:56
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation