• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

ゴメンよ…

今日事故ったEXAを預けていたクルマ屋に出向いて必要なパーツを外してきました。
主にカーステレオ関係だったのですが、リアスピーカーの外しずらさ、というかスピーカーに辿り着くまでのパーツ外しの困難さには本当に参りました。
改めて事故った愛車を見てみると思ってたより損傷が酷かったですが、なんの問題もなくエンジンも掛かったしおカネさえかければ復活も出来なくなさそうだった。
でもないのよ そのおカネが…

帰りに廃車手続きをすると車検が11月まであるので自賠責保険やら重量税の還付金があるとのことで\14,785をもらった。
ということで今日でEXAは過去所有のクルマとなりました。


EXAよ今まで本当にありがとう
そしてこんな最期を迎えさせてしまって本当に済まなかった



ブログ一覧 | EXA | クルマ
Posted at 2022/01/08 18:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

口直し
アーモンドカステラさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年1月8日 19:23
こんばんは。
EXAとお別れしたんですね。

今は寂しくて仕方ないかもしれませんが、きっときっと、新たな出会いがありますよ。

今までありがとう!ですね!!
コメントへの返答
2022年1月8日 19:40
ブログにも書いた通り私がおカネさえ持っていればまた復活させられたのが口惜しくて仕方ないです
それに本当に自分の不注意での事故だったのでそれも情けないやらです

パンダも長期入院してしまったしR-2も未だ車検から戻って来ずで早く次の足グルマ確保しなきゃです
2022年1月8日 22:24
本当にお別れしたんかー。
なんか、しんみりだわ。

パンダがご機嫌になってくるのを早くですね。
えっ?R-2って車検出したままだったのん?
てっきりR-2の車検伸ばしてパンダを愛でているのかと思っていた。
コメントへの返答
2022年1月8日 23:06
EXAはねぇ、2回もエンジンブローしたのを2回とも遠隔地から部品取り車陸送してまで直したので今回も直したかったんですが、おカネがないので何とも出来ませんでした…。
せめてエンジンブローが1回だけだったら今回の修理費出せたかもしれないのに…

R-2はなんで車検遅れてんだっけかな?
なんかパンダにしろ遅れるのがデフォになってるので思い出せない、って あっ思い出した、ディスクブレーキにしたブレーキパッドが擦り減ってて業者に出してパッド部分盛ってもらう作業が入ったから遅れてんだ。
でも来週ぐらいにはクルマ屋から連絡あるんじゃないか?って踏んでます。その時はまたブログ書きますね。

プロフィール

「板金から帰ってきた! http://cvw.jp/b/3110799/48577935/
何シテル?   08/02 20:56
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation