• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

整備手帳を更新しました

整備手帳を更新しました スバルR-2の整備手帳を更新しました!
このブログでは整備手帳には書かなかった更なる詳細も書こうと思います

前のブログでDMM.makeから届いたスピーカーブラケットをR-2に着いてたスピーカーカバーに合わせて干渉する部分を確かめて、その部分を改善してCADを作り直し反対側を作って
                  またDMM.makeでプリントアウトしました
タイトル画はそれをスプレーで艶消し黒に塗ったものです
スプレーは100均で買ったけど\100じゃなくて\200しました
(その分量は増えてたけど)

で、スピーカーブラケットをスピーカーと合体させます

このセットを持ってクルマのところに行きます

先ずはおととい払った自動車税の納入書を車検証入れに入れて


ダッシュボードの下を覗き込みスピーカーの線を取り付ける棚の上に出します


出した線を今度はカーステレオのアンプから来てる線と繋ぎます


で、ブラケット固定ボルトを車載工具で締められたらよかったんですが、車載工具のドライバーじゃ柄が長すぎて入らないので写真にある短いドライバーを用意しときます


後は棚の上からブラケットのナット部に向けてボルトを締めれば完成


と思ったら棚を固定してるネジの頭とスピーカーブラケットが干渉しています


これはいけません
部屋に戻り干渉部をリューターで削ります


またクルマに戻りボルトを締めます
まだちょっと干渉したのでまた部屋に戻りリューターで追加加工を施し
再度クルマに戻りボルトを締め付け


今度は調子いいようです
ボルト頭部の拡大写真

リューターで削った部分がうまくボルト頭を避けてくれています

左側スピーカーも同じ加工をして両スピーカーとも取り付けます


これで完成
このままステレオで音楽が聴ければよいのですが 只今わがR-2は絶賛電装系の不調を抱えておりまして、カーステの電源が入らないどころかヘッドライトも点かないのでありました!点火系統の電源だけは生きてるようでエンジン掛かるのは救いなんですけどね
我がR-2、昨日フェンダーの潰れを直してもらおうと行きつけの整備工場に電話したんですが、いま連休明けで忙しい。工場が開いたらこちらから連絡する、と言われました
たぶん2週間ぐらいと言われましたが、それが終わったら車の電気やさんに行って電装系直してもらおうと思います。カーステ鳴らせるのはそれまでお預けですな


ブログ一覧 | スバル R-2 | クルマ
Posted at 2025/05/10 21:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一粒万倍日&天赦日&寅の日
sl_hfr70さん

削るかシバくか
Unknown00さん

雨に降られたイヌは、サメになってし ...
ヨシノボりさん

クボタトラクターKL340 オーデ ...
kin 012さん

ツィーター設置に向けて
miyabiawdさん

N-ONE(JG1)の純正スピーカ ...
ぶらさんぽさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 20:31
やっぱり、フロントスピーカーはその位置に取り付けとなるよねー。
(私の車体もその位置に取り付けることになるだろうと思ってます)
コの字ブラケットさんは、スピーカーの上下角度調整はできるのかしらん?
コメントへの返答
2025年5月13日 22:02
nagan_kさん お久しぶりです
こんばばんは
そうですねステレオにするとなると自ずとこの位置になりますよねぇ。コの字ブラケットは角度調整できません。オリジナルのスピーカーカバーに4本のボルトでガチガチに留められています。それに角度調整しなくてもこの位置に着いてれば
R-2の車内だったら全然問題ないと思います
ただオリジナルのスピーカーカバーにこだわったので少々邪魔ですね。4×6インチの楕円スピーカーを使ったのですが、ここは13cmぐらいの真円スピーカーを
むき出しで使うのが正解かと思います

またボチボチR-2君いじってあげて下さいね~

プロフィール

「板金から帰ってきた! http://cvw.jp/b/3110799/48577935/
何シテル?   08/02 20:56
sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation