• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月14日

特別な数字

特別な数字











先ずはこちら↓を御覧下さい。









昭和三十年代生まれの方なら、一度は耳にしたことがありそうですね。

そう、「まわ〜れくるくる♪♪♪」の後に良く流れていたやつです。






本日、娘を分散登校で送っていった帰り道、近くのポケットパークにさしかかったところで“299,792km”を記録しました。








何が特別な数字かって?

動画を御覧頂いた方はすぐにわかっちゃったと思いますが、1秒間で光が進む距離です。

正確には、299,792.458kmですが、残念ながらムルのメーターでは、小数点以下の距離を表示することは出来ません。





我がムルティプラ、“地球を七回半”も回ったんですね。

次は月まで、“384,400km”を目指しましょう。(^_^)v






あと84,608kmか・・・

何となく行けそうな気がする・・・





ブログ一覧 | ディーゼルムルのページ | 日記
Posted at 2020/05/14 15:37:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年5月14日 19:57
すごいなぁ!
月までも視野に入れて頑張ってください♪
コメントへの返答
2020年5月14日 21:10
Fly me to the Moon が頭の中でグルグル〜♪

車載のコンピューターの寿命が一番のネックですが、機械的な部分なら何とかなりそうに思います。
2020年5月16日 12:48
懐かしい!

月と言わず、太陽系を目指してください!

整備ができるのが羨ましいです

しつれいいたしました
コメントへの返答
2020年5月16日 14:46
横浜の「こどもの国」の『ダットサン・ベビイ』と言い、首都高やスバルラインを走る『ダットサン・フェアレディ』と言い、この頃のニッサンは頑張っていますね。

月までの到達が迫った頃には“ワープ走法”の練習でもしてみますか。(^Д^)

プロフィール

「42万キロの振動の蓄積 http://cvw.jp/b/674478/48571082/
何シテル?   07/29 23:35
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation