• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこでもカントクのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

ダンロップ遂にバースト!

私の愛用のダンロップ、遂にバーストしちゃったんです。

使用開始から来月でちょうど4年になるんですが、5年目を迎える事なくバーストしてしまったんです。





って、ちょっとタイトルで釣ってしまいましたね。m(_ _)m





バーストしてしまったのは、タイヤではなく愛用のダンロップの山岳テントでもなければタープでもなく、雪かきに便利な長靴でもありません。





そう、黄色のあれがバーストし、お漏らしを始めちゃったんです。







DUNLOPのロゴタイプの、の字の下辺りから垂直にパクッと開いてしまったんです。





外したタイヤを洗っているうちに、水かさがどんどん減って行きます。

ドレンもしっかりと閉まっているのに、なぜかと思ったら・・・

タイヤじゃなくて“タイヤ点検水槽”がバーストしてしまったんですね。











取り敢えず、ダクトテープでも貼って亀裂を塞いでおく事にしましょう。

次に買う時は、Mマークの青いのが無いか探してみます。



Posted at 2022/05/14 00:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年05月12日 イイね!

◯◯酸素〜はガス屋〜さ〜ん♪

先日のブログの最後で触れましたが、私が窒素ガスを充填していただいているガス屋さんは、ちょっと面白いところです。






ローカルCMでは、『◯◯酸素〜はガス屋〜さ〜ん♪』と、脱力系の一度聴いたら耳に残るメロディーで、業務の様子をビジュアル化して流しています。

屋号で謳われている「酸素」の他にも「窒素ガス」「アルゴンガス」「ヘリウムガス」などの工業用ガスや、通称“ミドボン”などと呼ばれている飲料用の「炭酸ガス」などの販売も、LPガスと併行して手掛けています。

中南信地区を中心に展開し、我が家から15分くらいの工業団地の中にも大きな営業所があります。

営業所の皆さんは、小口の充填にもかかわらずいつも笑顔で応対して下さり、業者でなくても気楽に尋ねる事ができるのがとても嬉しいですね。





通常はボンベを預けて後日受け取りに行きますが、前回充填後の受け取りの時、事務室で面白い光景を見ました。

なんと・・・
いかにもガス屋さんらしく事務のおねーさんたちが皆んなバランスボールに座っているんです。

予想外の光景に一瞬「ドッキリ」かと思いましたよ。(笑)





よく見ると、バランスボールに座っているのは女性ばかりではなく、男性の職員の何人かは同じくバランスボールに座って机に向かっています。

ボンベを運んで来てくれた男性職員に「皆さんバランスボールなんですね」と、声を掛けると「そうなんです」「姿勢も良くなって体も楽です」と答えてくれたので、「窒素かヘリウムガスでも入れてるんですか?」と振ってみたら、「いえ、普通の空気です」と教えてくれました。

そこで私は「ガス屋さんなんだから『ボールの機能を極限まで高めるガスです』とか、『疲労を軽減する特殊なガスです』くらい言ってみれば?」なんてちょっとツッコミを入れたりしてみましたが・・・

「そんなガス欲しいですね」と、返されました。(笑)






もう一つこの会社で面白いのは、営業車のカラーリングです。

ダークグリーンとディープイエローに塗り分けられた営業車は、まるであのスケッチブックみたいなんです。





ここからは全くの空想なので、読み飛ばしてくださいね。

私の経験ですが、中小の企業でデザインセクションを持っていない会社の場合、「担当は○○課の□□君が、絵が好きで油絵を描いているから彼に決めました」とか、「○○君は町の絵画教室に通っているから・・・」なんて言う理由で、新規プロジェクトのデザイン依頼の窓口になる事が多々あります。

勝手な推測ですが、営業車両のカラーリングを決める際、デザイン事務所などに依頼する事なく、社内の文化祭で絵画を展示した□□君に「君は絵が得意だからデザイン考えてよ」なんて業務命令があったりしたんじゃないかと・・・

困った□□君は、スケッチブック(決してPMパッドやVRペーパーでは無い)を前にして悩んだ挙句、「スケッチブックに使うくらいの色だから、この色にしておけば間違い無いんじゃ・・・」と、カラーリングを決めて提出した・・・

なんて言う流れの中で色が決まっていたりして。
(全く根拠のない勝手な推測ごめんなさい)






スケッチブックカラーの営業車は遠くからも目立ち、他社との類似性も無いので良い宣伝にもなっています。

娘はこの会社の営業車を見る度に、『◯◯酸素〜はガス屋〜さ〜ん♪』とCMの真似をして歌っています。





私の使っている窒素ガスボンベは今年の9月で点検時期を迎えるので、それまでに精々こまめにタイヤの空気圧点検をしてガスを使い、CMソングを口ずさみながら営業所へと向かい、バランスボールのおねーさんに「ガスの充填とボンベの点検をお願いします」ってボンベを預ける事にしましょうか。

◯◯酸素さん、いつもお世話になりありがとうございます。m(_ _)m




Posted at 2022/05/13 00:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年05月07日 イイね!

タイヤ交換&窒素ガス充填

タイヤ交換&窒素ガス充填












先週は、明け方の最低気温が「0℃」や「1℃」なんていう日もありましたが、流石に5℃を下回る日も少なくなってきたため、重い腰を上げてセニックRX4のタイヤ交換をする事にしました。






冬の間は(もう春だけど)、“MICHELIN X-ICE SNOW”を履かせていましたが、サマーシーズンには今季2シーズン目の“MICHELIN CROSSCRIMATE SUV”。

スタッドレスタイヤを持っていながら、夏場にはオールシーズンタイヤへの交換を不思議に思われる方もいらっしゃると思いますが、非舗装路での使用想定を減らした昨今のSUVタイヤに変わる物として、オールシーズンタイヤには日常の使い勝手を損なう事なくぬかるみや草地でのグリップを期待して選択しています。






タイヤの交換後には、いつもの窒素ガスの充填をします。

いつでもドライエアを充填できる環境にあれば、窒素ガス充填時との差異はほとんど無いかもしれませんが、過去にも触れたように一般的なコンプレッサーや足踏みポンプなどによる空気の充填では、こんな 事が起きる可能性もあります。

また、熱による水分の膨張で内圧が高くなり過ぎ、乗り心地にも影響する心配もあるので、窒素ガスによる充填は次善の策として有効です。






窒素を充填するための設備は、そんなに大変なものではありません。



上の写真の様なカート一式で全てが揃います。






具体的に上げて行くと、まず何よりも必要なのはガスボンベです。



今年の9月とマジックで記されていますが、近くのガス屋さんでボンベに充填してもらう他に、5年毎に法令でボンベの点検や塗装が必要です。






そして、ボンベから出るガスを一定の圧力に保つためのレギュレーター。



右側がボンベの残圧を示し、左側が供給圧力を示します。

供給圧力は真ん中の黒いダイヤルで調整します。

レギュレーター形状にはホースの接続方法などの種類があるので、好みのものを選ぶと良いでしょう。私は以前直接ホースを繋ぐものを使っていましたが、今はワンタッチカプラーの取り付けができるものにしています。






私は利便性のためスパイラルホースを使っていますが、ホースの先端にはエアゲージを取り付けます。

ホースとエアゲージは、窒素ガスに限らずコンプレッサーからの充填でも必要ですね。



エアゲージも測定圧力の違いで何種類かありますが、普通乗用車やオートバイで使うにはMax600kPaくらいの物が数値も読み取りやすく便利です。

先端のチャックも何種類かあり、乗用車のホイールではストレートタイプが一番使いやすいと思います。

クリップタイプなどは、押さえていなくてもバルブを挟み込んでくれる為に便利そうですが、ホイール形状によっては干渉して使えないという事もあるので注意が必要です。

「窒素ガス用」と謳われたチャックは、ねじ込み式で外す時にエア漏れしにくい特徴があり便利ですが、価格が高いので普通のストレートのタイプの物で十分です。
(ねじ込み式は扱いが面倒ですが、一度使ってしまうと便利です)

余談ですが、チューブタイプのタイヤの場合は、クリップ式かねじ込み式のチャックでないと、バルブがホイールの中に押し込まれ充填不能になります。






これら一式をカートに固定して、持ち運びし易くすると便利です。

カートは小型ボンベ専用の物が頑丈で使い勝手にも優れています。
(過去にはホームセンターの安いのや、バンドマンに人気のメーカーのもの等も使ってみましたが、やはり専用品には敵いません)






私は経験していませんが、窒素ガスを使う事によって、タイヤ交換の際ビード部のホイールへの張り付き(タイヤカスの付着)が圧倒的に少ないという話も聞いています。

小型のコンプレッサーを買う事と比べても、必要な投資は少ししか変わらない(エアゲージ除く)ので興味のある方は検討されては如何でしょうか?

もつとも、近くに小口での取り扱いが可能なガス屋さんが必要ですが・・・
(私の行くガス屋さん、面白い話題があるのですがこれはまた別の機会に)



プロフィール

「ついに40万キロ! http://cvw.jp/b/674478/47681881/
何シテル?   04/28 00:15
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation