• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月11日

ムルの同乗者

今回は、訳あってタイトル写真はありません。

虫や蜘蛛の嫌いな方はこのままお帰りくださいませ。


















と、言う事で、本日は蜘蛛のお話です。

我が家には、10cm近くの大きさの“アシダカグモ”が、時々リビングやダイニングでくつろいでいます。

“アシダカグモ”は黒光りした例の“G”を退治してくれるので、うっかり踏んだりしないよう半ば放し飼いのペットのようにして暮らしています。





で、今日の話はリビングでは無くて、ムルの車中でのお話です。

今シーズンも半月ほど前から、ムルにカワイイ同乗者が居着いています。







この小さな緑色をした同乗者は、時にはフロントウインドウに、また時にはダッシュボードに陣取って、何処へでも一緒に出かけています。

こいつの名前は“ワカバグモ”と言って、ハナグモなどの仲間です。

(次に拡大写真を載せますから、苦手な方はここまでにして置いてくださいね)
















写真のように、前足(で良いのか?)が随分と長く、腕を開いたような格好で獲物が来るのをじっと待っているのが特徴です。






毎年このシーズンになると、どこからともなく乗り込んできて、しばらく一緒にドライブを楽しんでいます。

この同乗者のおかげで、ドア開閉の際入り込んだ蚊や蚋に刺されること無く安心して運転に専念できます。

マダニなどもズボンの裾などにくっついて同乗をもくろんでいるので、退治を請け負ってくれるこの同乗者はウェルカムです。





蜘蛛が家の中にいることは、縁起の良いことと言われています。

その中でも、緑色の蜘蛛はさらに縁起が良いのだそうです。

過去にはこんな緑色のやつも同乗を試みていましたが、残念ながらお断りいたしました。




乗り心地(居心地)が良いのかどうかはわかりませんが、カワイイ“ワカバグモ”なら大歓迎なので何時でもお乗り頂いて結構です。(^Д^)


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2021/05/11 00:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰り荷(第2回) http://cvw.jp/b/674478/47770135/
何シテル?   06/08 23:04
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation