• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

FBM2022をハシゴする

FBM2022をハシゴする











15・16日の両日、FBMの二会場をハシゴして来ました。

おそらく大勢の方が会場の様子をブログにアップされると思うので、このブログでは会場の写真は無しです。






初日の蒲郡では、駐車場のメインがベルランゴであった事もあり、娘の「つまんないどっか行こう」の一言で、竹島水族館行きに急遽変更。

ここの水族館、規模はとても小さいですが、飼育員さん手作りの解説カードが秀逸で、大人も子供も楽しめます。

お目当ての「タカアシガニ」に触って満足した所で市内で遅めの昼食をとり、翌日に備えて早めに帰宅しました。





翌朝は、諏訪インター近くの「おぎのや」の駐車場で、知人と謎のブツをやりとりした後、アルファロメオ軍団に紛れて白樺湖方面を目指します。

湖畔のいつもの抜け道からビーナスラインに入りましたが、路面改修で“レット・イット・ビー”は無し・・・(;_;)





会場に入り、Bエリアに車を停めると、筋交前に停まっていたのは何とみん友の「ともろえん」さん。

朝のご挨拶を済ませて会場を巡ると、懐かしのFBMが戻って来た感じ。

綺麗なエスパスを発見し、エキゾーストパイプやマフラーの取り回しを拝見させていただきました。







私のエスパスは、崩壊したマフラーを継ぎ接ぎしたり他車からの流用で訳がわからないことになっています。

排気系の取り回しには何種類か存在し、さらにクワドラでは駆動系との干渉を避けてさらに複雑になっています。

マイナーなフランス車の情報交換をするって、当初のFBMの開催理由をオマージュしているみたいでなんとも宜しい。





昼前に会場を後にし、娘のリクエストで釜飯を買いに再び「おぎのや」へ。

すると・・・



賞典外もしくはオフィシャル用の0番ゼッケンをつけたMULTIPLAが・・・





今日は女神湖でアルファロメオのミーティングがあった様ですね。

釜飯を仕入れて帰宅後に、遅めの昼食を済ませてしばしお昼寝。





夕食を済ませた後、例のお店にて報告会です。





すると、綺麗に仕上げられた山形ナンバーのエクスプレスが・・・

前日に仕上がったエクスプレスに乗り、夜通し走って会場入りしたと言うまだ二十歳の青年が、足を伸ばして食事をしに来ていました。





と、言うことでマスターのエクスプレスとツーショット。







初日はなんかピンと来ませんでしたが、16日の車山会場では初期のFBMを彷彿とさせる良い一日(半日だけど)が過ごせました。

さて、来年以降はどんな形になるのでしょうかね?


ブログ一覧 | くるまイベント | 日記
Posted at 2022/10/17 23:51:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 13:29
恰好良いカフェです!
コメントへの返答
2022年10月18日 15:13
ガレージの中には色々と面白い車がありますよ♪

サイフォンでの熱々から、冷めてゆく過程の味を楽しめるコーヒーは、他には稀な貴重な味です。
2022年10月18日 18:24
今回のFBMは詰まらなそうで行かなかったんですが それなりに楽しめたようでなによりです😃
ところで
例のお店には 私と同じ色の2cvはまだあるのでしょ~か^^
コメントへの返答
2022年10月18日 18:58
主催者とそこで楽しまれた方々には申し訳ないのですが、蒲郡会場は・・・以下自粛

車山は皆さんかなり楽しめた様です。

クリーム色(一部ツートン)の2CVは今は別のガレージに居ます。
定期的に入れ替えをしていて、ここ最近はチンクとキャトルが並んでいます。

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation