• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

あっという間に・・・

あっという間に・・・















次善の策として選択したミシュランの「クロスクライメート」

独特のタイヤダンピングも嫌いではなく、サマータイヤ代わりに使っていても大きなマイナスは感じていませんでした。







オールシーズンタイヤに過剰な期待はいけませんが、コーナリング後半に発生するスキール音で「所詮オールシーズンタイヤなんだから、もうこれ以上無理をするなよ」と教えてくれるまでは、必要にして充分なグリップ力を示してくれます。
(生活道路という名の山坂道、この時点で付いてこられるクルマは稀です)







コンパウンドが柔らかいためにエッジの剪断力によるウエットグリップは、一見水はけの良さそうなパターンに対して一寸物足りない感じがしていましたが・・・







な、、、なんと・・・



フロント右側のタイヤです。









フロント左側のタイヤです。







「まだたいした距離走っていないから」などとのんびり構えていたら、もう完全にタイヤの寿命を迎えていました。

これじゃウエットグリップ云々の話以前ですね。(;。;)







交換後3シーズン目で、トータルの走行距離は24,000km。

クロスクライメートの前に使っていた、同じくミシュランの「ラティチュードクロス」は、軽く倍以上の距離をこなしています。

適度な硬さのコンパウンドは、充分なエッジ効果で水膜を剪断するので、ウエットグリップの不足を感じたことはありません。







もう一月半もすれば、スタッドレスのシーズンになるので、前後タイヤのローテーションで今シーズンはなんとか乗り切るとして・・・

次に選ぶべきタイヤがありません。(T-T)







最近のSUVタイヤはほぼ舗装路を走るために設計されたパターンで、非舗装路やぬかるんだ路面を走るのには向いていません。

その点ラティチュードクロスは、剪断力と泥捌けの良さを感じられるパターンなのに舗装路でのネガをほとんど感じたことがありません。
(もう設計は随分と古いはずですが・・・)

そのラティチュードクロスも、円安と諸物価の高騰のため最初にセニックRX4に履かせた時からすると、なんと価格は倍以上にまで上がっています。

来春までにじっくりと時間をかけてタイヤ選定をして行く事にしましょう。



ブログ一覧 | セニックRX4二号機のページ | 日記
Posted at 2024/09/10 23:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダンロップ シンクロウェザー... ...
みやもっちゃんさん

GOLFのタイヤをMICHELIN ...
minimacfanさん

インプレ非ゾンビ
Raybarneさん

夏タイヤ:3銘柄目を買いました
ゆきおやじさん

やっぱりか
B-ペガサスさん

DUNLOP SPORTMAX Q ...
潮風@OTZさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation