• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

アロンフランセ2024終了

アロンフランセ2024終了













車山より無事に帰ってきました。









今回個人的に興味をそそられたのは、タイトル画像にも載せたこの2台の並びです。












右側の車が『マトラ シムカ バゲーラ』(マイフレンドさんの“白いコ”)

左側の車が『タルポ マトラ ムレーナ』

基本的に1+2のフロント3人掛けの車の新旧の並びなんですが、ブランド名違っちゃってる!











これで彼女とデートに行くとしたら、助手席のどちらに座るんでしょうか?

ムルの場合はセンターシートを畳んで、おやつ置き場やドリンクホルダーとして使って誤魔化すっていうのが出来るけど、2人掛けの助手席だと一寸微妙。(^Д^)

誰ですか? 「女の子を二人誘って・・・」なんて言っている人。

二人のうちどちらが真ん中に座るかって、運転する人次第で争いにも発展しそうです。(;。;)









でもね・・・

二人掛けシートでセンターのボルスターを共有って・・・

色々と余計なこと考えちゃいますね。











昼近くになって、『カフェ エスパス』大繁盛。

15人ほどのお友達にご来店いただき感謝です。

また次の機会に遊んでくださいね。




ブログ一覧 | くるまイベント | 日記
Posted at 2024/10/20 22:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

変わり種5ドア 例外もあり
nadia777さん

初車検
Leeyamakunさん

シート再考
circlesoulさん

初代デボネア(7)
YXS10さん

たまには助手席に座ってみるもんだ
ひさボンさん

クラッツィオのシートカバーが出来上 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2024年10月25日 8:47
おはようございます~
アロンフランセでは嫁さまともども大変お世話になりました~🙇☕ごちそうさまでした~🙇

戻って来てからもいろいろバタバタしておりブログ見落としてました…🙏

当初は娘と嫁さまと3人並んで…😊😆😎
…なんて思ってましたが、数年間のアレコレ格闘の様子をそばで見ているうちに信頼性、狭さ、心の問題などなどで何かが大きく変わってしまったようです…(笑)😂

なのでバゲーラは基本的に1人乗りマシンです?🙊💦
コメントへの返答
2024年10月25日 11:56
カフェ エスパス お粗末さまでした。
奥様には少しはくつろいで頂けましたでしょうか?

我が家では、ムルもセニックも、リヤのセンターシートは人気ですが、ムルのフロントセンターにはもう誰も座ってはくれなくなりました。

1人乗り・・・
左ハンドルのムルも同じ悩みを持っていますが、ETCが使えない料金所とか考えると、ちょっと恐ろしくなってしまいますね。
2024年11月8日 7:20
バゲーラとムレーナ懐かしい。
ムレーナは見たことあるんですが 
どんなハンドリングなんでしょうか。
想像つきません。
彼女はやっぱり真ん中でしょう。^_^
コメントへの返答
2024年11月8日 19:29
調子の良い個体にそれべしの所で乗ってみたいですよね。
魅力的な女性二人となら何処でもかまいませんが・・・

40年ほど前になるでしょうか、“三人乗りのミッドシップ”・・・後のマクラーレンF!みたいに座るのかと勝手に想像していましたが、実車を見て「両手に花じゃないのか」と一寸がっかりしたのは内緒の話です。(^Д^)

プロフィール

「「安心してください〇〇です」 http://cvw.jp/b/674478/48607140/
何シテル?   08/18 00:25
どこでもカントクです。 どれもまっとうな実用車だと思って乗っていますが、 なぜか変な車ばっかりと思われています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第5回関西舞子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 13:30:34
冷食の日清ごくり 濃厚鶏白湯ラーメン はかなり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 18:32:15
カングー プチミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 22:04:21

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
セニックRX4の2台目です。 色も仕様も同じ、車体番号も数台しか違わない車両です。 登 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ムルティプラのディーゼルターボ車です。 大人3名乗車と、チャイルドシート3脚が不自由なく ...
ルノー エスパス “隠し球1号” (ルノー エスパス)
エスパスⅠのフェイズⅡのクワドラです。 黒ホイールでは長大な車に見えますが、これでも全長 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CVには28万キロほど乗りました。 背景に2年ほど前まで所有していた車が・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation