• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

どこかに異常があるのかも?(2)


ワタシのアルピナB3S、以前は、周囲の車に合わせて下道を信州方面へドライブすれば、燃費計の数値はどんどん上がって300km程走って家に戻る頃には13km/L前後の値を示していたのに、ここ数年燃費計の数値は10.1km/Lに張り付いたまま。
実燃費は、1タンクでお山を2回楽しんでも、平坦なルートばかりジェントルに走っても同じ9km/L台で大差ないってことで、どこかに異常があるのかも?と少し心配し始めた…。

というのが前回の状況であります。

とりあえず、1年程前に使って効果を体感できたFuel1を注入、この週末はプラシーボ効果炸裂でご機嫌ドライブを楽しむことができました。かなり踏んだので燃費の方はアレですが(^-^;

昨日、燃費低下の原因についてネットで調べてみたところ、コメントして頂いた様に、O2センサーってのもありました。
距離を重ねた車の燃費低下原因として、まず疑うべき箇所だということです。

他には、ピストンリング摩耗による圧縮低下とかもあがってました。
これは、圧縮圧力を測定すればすぐ分かるそうですが、オートバックスあたりでやってくれるのでしょうかね?

色々調べながらふと思ったのですが、ワタシの車のモード燃費っていくつだっけ? と思い出すと9.4km/L程なのです。
へ? んじゃ現状は立派にクリアしてるじゃんね。特に問題ないのかも。なんて思ったり(笑

でも、体感的には以前より落ちているのは確かなので、これから幾つかトライしてみようかと思ってます。

順番としては、金がかからず安い方からね。
①まめにタイアの空気圧チェック←やってる
②定期的なエンジンオイル交換←やってる
③デフオイルの交換時期確認←これから
④エアクリーナー交換時期確認←これから
⑤回転系のグリスアップ確認←これから
⑥ケミカル系エンジン内部洗浄←リングイーズこれから
⑦圧縮圧力の測定
⑧O2センサー←上のをやっても改善されなければ考える?
⑨オーバーホール←距離をたくさん走ったら考える?

こんなところでしょうかね。
ホントにやるのか?
ブログ一覧 | B3 | 日記
Posted at 2016/11/14 19:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 19:35
こんにちは

パーツの劣化でどこからかエアを吸っていて燃費が悪くなっている可能性もありそうです。自分のアルピナではまだ経験はありませんがE39で経験しました。一度専門店で相談されてはいかがでしょうか。
お大事に〜
コメントへの返答
2016年11月14日 21:22
こんばんは。

忘れてましたが、青39さんのご指摘いいとこ突いてるように思います。
最近、加速時に窓開けていると、比較的大きく「シューッ」という音が聞こえ、こんなものかな?とも思いましたが、気になったのも確かです。

E39では何処からエアを吸っていたのですか?差し支えなければ参考までに教えて頂ければ幸いです。
2016年11月14日 19:46
こんばんは。
燃費って気にすれば気になります。
でも、踏めば悪くなるし、踏まなければ楽しくない。
チョコ父号はチョコ母が一緒にいる時は抜群の燃費を叩き出しますが、チョコ母が運転すると悪くなります。

ブレーキを踏まず一定の速度で走れば伸びるんじゃないかなぁ。
でも、そんな状況ってなかなか現れません。
チョコ父号はエコでないエコカーですが、、、。
コンフォートモードの時が燃費は伸びます。
コメントへの返答
2016年11月14日 21:41
こんばんは。

気にすれば気になる> その通りですね。
何年も今の燃費で気にならなかったのに、急に気になりだしました(笑

1タンクずっとジェントルに走っても以前の様に燃費が伸びないので、ふと気になったのですよ。

とりあえず、少し追求してみようかと思ってます。
2016年11月14日 20:16
ドライバーの体重を
 軽くするというのは・・・
いかがなものでしょうか(^^♪
コメントへの返答
2016年11月14日 21:45
こんばんは。

体重は、なんとか筋トレでもやって、少し増やそうかと(^O^)
2016年11月15日 8:13
おはようございます。

E39の修理箇所ですが
http://minkara.carview.co.jp/userid/1464323/blog/c771204/p2/
を参考にしていただければ。定番箇所のようです。
2016年11月15日 8:15
間違えましたw

http://minkara.carview.co.jp/userid/1464323/blog/32327064/
ですね^^;
コメントへの返答
2016年11月15日 12:55
ありがとうございます。

参考にさせてもらいますね。

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41
SKINS 涼しいインナーウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:09:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation