• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

法定速度って…。



法定速度で走るって、結構ムズイです。

いえ、大抵法定速度で走ってますよ。
通勤時間帯の様に車が多いときは特にね。

通勤時間なら割と楽なんですよ。
片側2車線の走行車線を走れば、大抵前の車は法定速度です。
法定速度の走行車線の方が追越車線より速いこともあります。
走行車線見てると車間距離が異様に狭く、イラついてる?なことも。


帰りの時間が少し遅めで、車が少ない時は、チョイと難しいです。
安全のために車間距離開けて、法定速度で走る。

気がつくと、何か他のこと考えていたりします。
速度が遅いので、集中するのが難しいのかも。

車間距離を開けてると、後の車が追い抜いて入ったり。
後ろにいても、追い越しても、走るスピードは同じなのですが…。

ま、分かりますよ。
気持ちが急いでいるとそうなるし、速い車でもそうなりがちです。

あれやこれやで、法定速度ってムズイです。

しかも、法定速度って最高制限速度なのに、
道路上では、最低制限速度みたいになってますし。



ブログ一覧 | 通勤与太噺 | 日記
Posted at 2016/12/07 06:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 8:37
歩行者を巻き込む可能性の高い街中の速度を下げて30km。厳しく取り締まる。
人のいない郊外の道路は上げても良いのかと思います。郊外と言っても、村の中は街中と同じ扱いです。
コメントへの返答
2016年12月7日 17:51
そうですよね。
人を巻き込む恐れがある場所は法定速度を低くし厳守させる、人が通らない様な場所なら多少高くしても良いと思いますね。
高速並のバイパスなんて、実態に合わせればいいと思うのですよ。
2016年12月7日 8:49
片側2車線の道路で
右に左に車線変更して、
少しでも先に・・と
曲芸を楽しむ?・・方がお見えですが、
信号の多い市街地では、
さほど先に進まないですね(^^♪
俺の運転テクニックは最高だろ、なのか
約束の時間に遅れる、やばい、なのか・・・
コメントへの返答
2016年12月7日 17:53
20kmくらい信号がないバイパスでそれをやる車がいますが、20km先の信号で一緒になったりします(笑
ほとんど差は付かないのですよね。
ガソリンが勿体な~い。
2016年12月7日 11:00
法定速度って、公安委員会が決めているんでしょうが、どういうロジックで決まるのか、わかりませんね。

最大積載のクルマが、車検を通る最低限の制動装置で、所定の距離以内で止まれる速度が、法定速度の根拠でしょうか。所定の距離は、人通りとか、学校の近くとか、諸条件を勘案するのでしょう。至って曖昧ですね。

運転手の力量もありますが、ブレーキ性能に雲泥の差がある中で、一律に規制するのだから、非科学的で不合理にはならざるを得ないでしょうね。高齢ドライバーの増加によって、法定速度をより低下させようとならないことを祈ります。
コメントへの返答
2016年12月8日 6:25
法定速度の決め方にしっかりしたロジックがあるのか疑問ですが、人家密集地域は30km/h、それ以外の市街地は40km/h的な感じが多いですね。
北海道の小集落の外れでも40km/hとかなのが???です。この夏知り合いが小集落をかなり出たところで20km/hオーバーで御用になってしまい、笑えませんでした。
高齢ドライバーは法定速度に係わらず超低速な方が多いのですが、何か対策は無いのかな~(^-^;
2016年12月7日 20:24
通勤ルートに30km制限の住宅街の狭い道があります。
毎日通る道なので小さい事故が頻繁に起こってるのを知っているから、万が一の事故に遭遇して場合でも自分の身を守るためにも制限速度厳守しています。
よく後ろにピタ付けされるんだけど、そういうヤツはその道の出口の交差点を左折する時のコーナリングスピードで引き離します(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 6:28
人家密集地域では、法定速度云々よりも、とにかく安全性最優先ですよね。
後ろベタ付けのクルマは、こっぴどく懲らしめてやりたいところですが、jazzbassさんの対応くらいが妥当なのかも(^-^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54
スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation