• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

N-WGN 脱落ぅ~


先日、N-WGNのカスタムL・ターボに試乗したことは既にUPしました。


カスタムターボの走りは、良路での加速感が気持ち良く、好印象だったのですが、今後を考えると、ワタシには少し足が固いかなとも感じました。


そこで数日後、ノンターボなら、足はもう少ししなやかではないかと期待して、ノンターボのN-WGN・Lに試乗してみました。


足がしなやかで、走りも受け入れられるモノなら、今後のファーストカーはN-WGNでもよかろうと思ったわけです。




結果、やはり足は固いですねぇ。もちろん、ワタシには、ということであります。
セールス氏によると、ターボには、後輪にもスタビが入っているが、ノンターボには、後輪スタビはないということでした。

5年前ならこれでもよかったかもしれませんが、今、そしてこれからを考えると、これはチョイスできないな。




走りはどうかというと、試乗の時って、普段の運転と比べると、ちょっと余計に踏んでしまいませんか?

ワタシにはそういう傾向があるようで、どのくらい走るんだろうと試してしまうわけです。

そういう踏み方をすると、ノンターボの軽自動車らしく、加速時に引っ張り気味になるためか、大きめのトルク変動が出てしまいます。

ターボなら結構スムーズに加速していくところも、そうはいかないということになります。

普段の様にゆったり走るのであれば、そんなネガは感じなくて済むのではないかと想像します。




他方、運転支援機能の方はなかなかイケてます。

一般道でも、5kmhから前車に追従走行してくれますし、前車に倣ってゆっくり停車することも出来ます。

ただ、機械が判断しているので、例えば100m先の交差点を車が横切ると、人間なら自車のスピード等も勘案して大丈夫と判断し、そのまま走り続けるところでも、急に障害物が出てきたと判断して急ブレーキをかけてしまう場面もありました。

人間と同じものを画像で捉えているので、AIの判断力さえ向上すれば、対応出来るのではないかと思います。

信号まで認識して、完全な自動運転が実現すると、随分楽になるでしょうね。


ちなみに、燃費は、メーターで17km/L台でした。
試乗車でこれなら、良い方かもしれませんね。


足さえもう少ししなやかだったら、これにしたのではないと思いますが、N-WGNは脱落~ということになりました。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2019/09/20 19:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

あたりますように!
どらたま工房さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 12:41
やっぱりアルトワークスはどうですか?
シート位置下げるレールもありますし…

私が欲しいだけなんですが(笑)
コメントへの返答
2019年9月22日 15:23
こんにちは。

アルトワークス、常に頭にあるんですが、どうしても踏み、踏みしたくなっちゃうんですよね~。
そういう車は、楽しく走れる場所へ持ち込みたくなっちゃうのですが、最近は、そこまでの2時間程のドライブがめんどくさいのであります。

普通にその辺走っても気持ちいいと感じられる車がいいなぁ。癒される部分があるとかね(^-^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 1516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家🏘️整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:19:48
Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation