• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

街も解除

コロナとは関係なく、暫く足が遠退いていた街なかへ、久しぶりに歩いて行ってみた。

関係無くはないか。

あっちもこっちも開いてない、と聞いていたから行かなかったのだと思う。たぶん。

昨日、役所関連の用事のついでに街へ行くと、デパートが全館営業していた。

用事があるのはワンフロアだけ。

マルゼン書店が入っているからね。
本は、やはり書棚を眺め回し、現物を手に取って、パラパラやってから買うかどうかを決めたいのよ。

ただでさえネットにおされ、風前の灯みたいになっていた書店。

コロナ騒ぎで営業自粛が続くとヤバいんじゃないかと心配していた。

実際、営業自粛とかの話になる直前に、大きな地元書店が閉店したからね。

マルゼンは全国大手だから大丈夫だろうとは思いたいが、コロナ共存社会となると、やはりヤバいかもしれない。

現物手にしてパラパラなんて、一番ヤバそうだもんね。本は消毒出来ないだろうし。

本の現物商いは、やはり廃れていく運命なのかもしれないね。


安価な抗菌紙とか濡らさない手軽な消毒方法とかを考え出せばOKか?
ブログ一覧 | 与太話 | 日記
Posted at 2020/05/19 22:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YOKKAICHI expedit ...
UU..さん

題名のない独り言 2025.11.4
superblueさん

秋更けて去年と同じ問診票
CSDJPさん

画像は全く関係ありません。
良郎さん

気の知れた面子と🍶
けんこまstiさん

三菱 アイミーブ X 2014年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年5月20日 16:35
本は手に取って裏表紙を見たりしながら買いたいもんです。

こちらも近所の百貨店に行きました。
目的は本屋さん。ジュンク堂。
思ってたよりも人がいてびっくり。
本屋さんについては同じように思ってる人がけっこういるんでしょうかね。
コメントへの返答
2020年5月20日 17:11
本屋さん、人が多かったですね。デパートは地下の食品売場しか営業しなかったから、みんな待ちわびていたんでしょうね。
レアで本屋に現物が無いような本以外はネットでは買いたくないですね。

ところで、YOSSYさんのロドスタは100㎞/h巡行の燃費がいいんですか?
としたら、凄いですね。

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

資産運用に役立つ情報をまとめた新ブログを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 16:33:43
LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation