• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

Go to 宝川温泉①

Go to 宝川温泉① 宝川温泉に行ってきました。

宝川沿いの風情溢れる広い露天風呂。素晴らしい。

行きたい気持ちはあったものの、ちょっぴり眉唾な雰囲気も感じられ、なかなか実現しませんでした。

たまたま嫁さんからGo to使って宝川温泉へ行こうよ、という有り難〜い提案があり、渡りに舟♪



金曜の朝、予報通り小雨が降る中、7時40分に出発。

東名高速道路はリニューアル工事の真っ最中ですが、とりあえず圏央道までの上りは順調でした。渋滞を覚悟していたのでホントに助かりました(この時期は大井松田〜御殿場間の左ルートの工事でした)。

圏央道高尾山ICに近づくと、走行車線はガッツリ渋滞。どうやら高尾山から分岐する中央道下り線利用車輌による渋滞です。大半が乗用車なので、信州方面へ向かう行楽車輌が多いのかもしれません。
ここは追越車線へスライドして渋滞回避。


関越道に入り暫く進むと、走っている車の数はどんどん減っていきます。

赤城山が近くなると、雨が強くなってきました。山にぶつかった雲が大量の雨を降らせるのでしょう。路面に溜まった雨を切り裂きながらひた走ります。怖い、怖い〜>.<。

月夜野ICで関越道を降り、旅番組で紹介された若鶏のお店へ立ち寄って、昼飯の1品を入手。もちろん嫁さんのリクエストですよ。

近くにあった道の駅「月夜野矢瀬親水公園」で休憩し、買ったばかりの若鶏の照り焼きと道の駅のカレーで昼食です。

次は、リンゴ農園に立ち寄ります。
この辺りはリンゴが名産。そう言えば、近くの猿ヶ京温泉もリンゴ園の中にありましたね。
リンゴ農園併設のカフェで、食後のデザートを戴きます。

出来立てのアップルパイを頬張った後は、道の駅「みなかみ水紀行」で農産物を物色。

水上までの長い移動の反動のように、地域の観光スポットを一気にまわりました(笑)。

そこから水上の町を迂回して、ダム湖や川沿いを暫く走り、15時40分に宝川温泉に到着。

夕食は19時にお願いし、早速お目当ての露天風呂へ直行します。

宝川温泉の露天風呂は混浴3ヶ所と女性専用が1ヶ所。

全て湯浴み着着用なので、多くの女性が混浴風呂を利用しています。

女性のグループよりも夫婦や恋人同士の方が多そうです。色気抜きで(笑)のんびり浸かっていられます。長旅の疲れがゆっくりと湯に溶けだしていきます。



移動中は雨に降られましたが、昼食後には雨もあがり、リンゴ農園や幾つかの道の駅など地元の観光施設を巡り、最後は気持ちの良い露天風呂と素朴でも美味しい夕食。
良い1日でした〜♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/26 21:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日への一歩
バーバンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年10月27日 0:42
秋も深まって来ると温泉がより気持ち良くなりますね。
先日のツーリングで高台の露天風呂に入りながら大平洋を眺めていると、生きていることって単純に素晴らしい事だなぁって思えたり。
結果長湯で…
う~ん、温泉でのんびりしたくなって来ました(笑)。
コメントへの返答
2020年10月27日 7:35
露天風呂に浸かって海や紅葉を眺めるのって最高に気持ち良いですね。もうそれだけで幸せ〜(笑)

生きているだけで素晴らしい。ホント、そのとおりです。色んなことをゆっくり楽しみたいですね。
2020年10月27日 9:07
天狗の鼻は、やはり大勢の方が
触るのか、色が変わって(落ちて?)
ますね~(笑)
出来立てのアップルパイが美味しそう。
リンゴたっぷり、パイ生地サクサク
アップルパイ好きなんです(笑)
露天風呂に浸かって紅葉を眺める
最高じゃないですか~ 宝川温泉まで
は行けないけど、どこか露天風呂
のある温泉に行きたくなりました!
コメントへの返答
2020年10月27日 20:46
天狗、鼻だけ黒光りしてますね。皆さん、触ったり擦ったり跨がったりするんですかね〜(笑)。
え!?SLさん、甘党なんですか?てっきり大酒豪かと思ってましたよ。セブンのお泊りミーティングじゃ、溺れるほど呑むんじゃないですか?
紅葉はもう少し先かと思っていたので、ホントにツイてました。紅葉を眺めながらの朝風呂は、最高ですね♪
そろそろ良い時期ですから、お近くの紅葉露天風呂にセブンでお出かけくださいな。
2020年10月27日 15:50
お邪魔します・・

宝川温泉、
TVの旅番組で拝見したことあります。
広大な露天風呂のようですね♪
紅葉を愛でながら一番いい時期に、
行かれたのではないでしょうか(^^♪

コメントへの返答
2020年10月27日 20:54
こんばんわ。

旅行雑誌の写真で川沿いの広い露天風呂を見て、行きたいと思っていたのですよ。
ただ、何となく、ハズシそうな雰囲気もあって(笑)、ちょっと迷ってました:^)。
実際は、ゆったり混浴ができる、なかなか気持ち良い温泉でした。
紅葉にはちょっと早いかと思っていましたが、朝風呂に入ってみると、宝川温泉の谷筋が良い感じに紅葉していて最高でした。ツイていました〜♪^_^
2020年10月29日 18:04
宝川温泉、いいですね~
自分は温泉というと伊豆が多いですが、この時期の群馬は紅葉もあって楽しそうです!
アップルパイも美味しそう!
妙技⇒碓氷⇒榛名⇒赤城⇒宝川の峠巡りコース、今度行ってみようかな…
コメントへの返答
2020年10月29日 21:42
ちょうど宝川温泉の谷筋が紅葉したところの様で、運がよかったですよ。
今日のワイドショーでもやってましたが、露天風呂へ行く途中に熊が出たと聞いてびっくりしました。

妙義から宝川へと巡る峠コース、良さそうですね〜。高速道路が渋滞する様なら峠コースで回避するのも良さそうです。だけど今年は熊あちこちで出没してます。怖い〜(笑)

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54
スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation