• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

筋トレと柔軟性(UP〜♪)

随分長いこと、前屈がちゃんと出来なくなっていた。

右足側に前屈するのは全く問題無いのだが、左足の方に屈もうとしても、十分曲がらないのだ。

原因はたぶんアレだ。

テニスをやっていた頃に、ちょっと無理して腰の左側をひどく傷めたことがある。

それが20年以上完治しないまま、折に触れて悲鳴をあげていた。

あれ?待てよ。
傷めたのは右側だったかな?

いつの間にか腰の痛みは感じなくなった様で、どちら側を傷めたのか定かではなくなった(笑)


が、たぶんそれが原因で左腰の筋肉が硬くなり、前屈がちゃんと出来なくなったのだろう。



が、が、が、が、がッ



ある日突然、右側と同じ様に左側の前屈がスムーズに出来る様になった。


これにはホントに驚いた。


ずっと、ずっとマトモに曲がらなかったのに、いきなりこんなにスムーズに出来る様になっちゃうなんて、信じられん。



はぁ〜、相変わらず長い前フリだわ(笑)


このハッピーな出来事の前日にやった事と言えば、膝痛対策トレーニングという簡単な筋トレだ。


このトレーニングはインナーマッスルの1つである腰腸筋も鍛えられるという話だったので、どんなモンかやってみる事にしたのだった。


ロードバイクで膝痛になった人や膝痛に悩む高齢者がやるトレーニングらしい。


まさかそんなものが、伸びなくなった腰の改善に効くなんて、思いもしなかった。


それも一発で。



続く

ブログ一覧 | 生きてるって♪ | 日記
Posted at 2022/02/23 13:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54
スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation