• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月01日

輪くぐりさん

いや〜、知らなんだ、知らなんだ。
輪くぐりさん。

もちろん見たことはあった。

*商店街向きの門にあったやつ。

何だか知らないが、神社にある藁で作った大きな輪っかをぐるぐるくぐるアレだ。

昔、確か三島大社に行った時にこの輪っかが置いてあった。


一昨日の18時半頃、いつも105段階段を上り下りする浅間神社を通ると、これが置いてあった。

*東門の輪くぐりさん。

この門を潜って中へ入ると、もっと大きい輪っか。

東門の内側にも置いてあった。




そして昨日の18時半過ぎ、神社の中は物凄い人で溢れていた。

いくらコロナが下火になりつつあると言っても、こりゃさすがにヤバいだろうと、早々に神社を後にした。


そのまま図書館へ向かって歩いていると、神社へ向かうと思われる人たちが、アチラからもコチラからも湧いてくるように、後をたたない。


あんまり沢山の人が浅間神社へ向かって行くので、興味が沸いてきた。

歩きながら、一組の老夫婦にインタビュー(笑)

「浅間神社へ行かれるんですか?」

『そうですよ』

「あの、輪くぐりさんのためにですか?」

『そうですよ』

「あの輪っかを潜ると、何か良い事が有るんですか?(笑)」

『あれは、毎年6月30日に、これからの半年の無事をお祈りするんですよ』

「ほ〜。年1回? 12月31日とかにはやらないんですか?」

『そうです。6月30日に、これまでの半年の無事を感謝して、今後の半年の無事をお祈りするんですよ。夏越の祓(なごしのはらい)と云うんです。たぶん県内中の神社でやっていると思いますよ』


みんなこんな事知っているんだろうか?
試しに、図書館で貸し出しをしていたおばちゃんにも聞いてみた。

「浅間神社に凄い人が集まっているんですが、今日は何か有るんですかね?」


『6月30日ですから輪くぐりさんだと思いますよ。』


はあ、知ってるんだ。


まあ、そこら中から人が沸いて来るから皆んな知ってるんだね。


ちなみに、帰り道に小さな小さな神社の前を通ったら、そこにも輪っかが置いてあって、数人が輪くぐりをしていた。


え?


6月30日は日本全国、輪くぐりさんの日なの?



✤ググッたら、藁じゃなくて、茅で作った輪っかを使うらしい。全国の浅間神社でやるんだそうな。

たった1日のために用意するんだねぇ。

昼は暑いから、普段、18時過ぎに閉める門を開け放して人が集まれる様にしているんだろうけど、何時までやっているんでしょうね。

ブログ一覧 | 与太話 | 日記
Posted at 2022/07/01 11:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2022年7月1日 15:02
ええ~❗知りませんでした😅
サーカスの火の輪くぐりみたいですね 笑
ちなみに千葉のバイク神社には二の輪くぐりというのがあって、バイクでくぐると交通安全祈願できるようです😄
コメントへの返答
2022年7月1日 18:22
6月30日限定の行事だと言いますから、普段神社に緣が無いワタシ達は、あまり見る事は無いかもしれませんね。

ワタシもたまたま6月30日にウォーキングで通りかかったから見られたわけで。

子供達が嬉しそうにグルグル回ってましたよ(^^)

二の輪くぐりって、SADAさんが以前ブログで紹介してくれたんでしたっけ?
記憶違いかしら? ^_^;
2022年7月1日 18:53
お邪魔します‥

輪くぐりは知ってましたが
半年の無事を感謝と
今後の半年の無事を
お祈りするのだとは知らなかったです、
学習させていただきました(^^♪
コメントへの返答
2022年7月1日 19:27
こんばんは。

以前は、何も知らずに輪っかをグルグル回ってました(笑)
お年寄りにインタビューしてよかったです。
聞いてみるものですね~(^^)
2022年7月1日 19:36
恥ずかしながら、私も輪くぐりはまったく知りませんでした。
知ってる方から教養を疑われるところでした。
コメントへの返答
2022年7月1日 19:40
こんばんは。

いや〜、よかった、よかった。
知らないのはワタシだけだと思ってましたよ(^^)

6月30日だけの行事という事なので、神社のご近所さん以外にはあまり知られていないのかもしれませんね。
2022年7月2日 8:36
輪くぐり・・全然、知りませんでした。
こちらの方で見かけたことも無かったし
日本全国、もっと自分の知らない
習わし、風習が色々あるんでしょうね
勉強になりました(^^
コメントへの返答
2022年7月2日 8:50
おはようございます(^^)

全国の浅間神社でやっていると書いてありましたから、九州でもやってるかもです。
ワタシもたまたま6月30日に神社の中を通ったから輪っかを発見できたわけで。
偶然気付くようなシロモノなのかも(笑)。

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54
スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation