• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

6kmカレー(笑)

昨日辺りからすっかり秋。

というか、朝晩はちょっと肌寒い?

季節の移り変わりが極端だね。

でも、昼の陽射しは結構鋭い。



外出するのに、何着るか迷う。

特に歩いて行く場合。

歩くんだから、Tシャツ1枚でイイ?

でも、汗かいたあと日が落ちて寒くなったら、風邪ひくし。

なんて、ね。


ま、とりあえず、Tシャツに薄い長袖シャツ着て、念のためにパーカー持って出掛けた。


目的地は図書館と本屋。

片道2.6km。

ちょっと足りない。

というか、今日の本命はカレー屋さん。

そちらへ少し遠回りすれば、片道3kmあまり。

よし。

日乃屋というそのカレー屋さんは、以前神田カレーグランプリで優勝し、その後殿堂入りしたそうな。

なんか、ちょっと大仰だけど、行ってみた。

10日くらい前に初めて行ったとき「よく分からないけど旨いかも?」 

だったので、再訪の2回目。

で、分かった。

基本、甘い。メチャメチャ甘い。

そこにスパイスの軽い辛味が乗っかってる。

惹かれる要素は、口の中に感じられる熱さ感か?

1回目にも同じ感じがした。

グランプリでは、食べた人の95%が投票したというけど、2回目を食べた後も投票するのか興味はある。

インドやスリランカやネパールなんかのスパイスカレーの方がヘルシーかもしれない。

いや、やっぱり砂糖は入っているだろうし、ナンもかなり甘いから、似たようなモンか。


と、どうでもイイ事を考えながら、図書館と本屋へ寄ってから、来た道を歩いて戻る。


速いペースで歩いても、ほとんど汗はかかない。

良い季節だね。
ブログ一覧 | グルメ 行きたい店 | 日記
Posted at 2022/10/20 22:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2022年10月21日 0:23
インド系カレーは日本よりもイギリスの方が本場の味に近い気がします。こちらのインド系レストランはナンも有りますが、インドで日常食べられているチャパティという甘くない焼パンがメニューに有ります。

インドに住んでいた時は平日会社食堂で約20円の菜食定食でした。

でも、自分は肉と野菜を煮てルーを入れた日本の家庭料理のカレーが好きですね。

週末は日本式カレー作ろうかなと思い始めました。
コメントへの返答
2022年10月21日 12:55
先日TVを見ていたら、日本料理にはかなり砂糖が使われるけど、他の国で食事に砂糖を使う国はあまり無いと言ってました。その代わり、デザートがメチャ甘くなってるとか。
日本のインド料理は日本向けに甘くしてあるんでしようね。

社食とは言え、20円は破格の安さですね。社員さんは助かるでしょう(⁠^⁠^⁠)

この日乃屋というカレー屋さん、ご存知かもしれませんが日本式カレーの店です。
殿堂入りしたくらいですから、日本ではやはり日本式が人気なんでしようね^⁠_⁠^
2022年10月21日 7:55
お邪魔します‥

朝夕と日中の温度差がかなりあります最近、
いつも思います、
行は良いとしても、
帰りが嫌になりそうな感じがします、
汗をかかなくなったのはいいですね(^^♪
コメントへの返答
2022年10月21日 13:01
こんにちは。

急に気温が下がった上に、気温差も大きいですね。
日が落ちる時間帯から急激に肌寒くなるので服装に気を遣いますよね。
歳のせいか風邪ひきやすい気がしますし。

それでも真夏や真冬に比べれば、気持ち良いし過ごし易いですから、出来るだけ楽しまなきゃですね(⁠^⁠^⁠)
2022年10月21日 8:07
今の時期は朝晩の寒暖差がはっきり
出ますね・・特に運動しなければ汗を
そんなにかかないので過ごしやすい
季節ではありますが・・
カレー、最近は又、大き目なジャガイモ
ニンジンたっぷりの優しい味の家庭料理
カレーに好みが戻ってます(笑)
肩の痛みが沈静化するどころか悪化する
一方なので、肩にブロック麻酔注射して
癒着部を物理的に力技で剥がす施術を
今月中にやる予定です。三角巾生活は
久しぶりです(笑)一番心配なのは麻酔が
切れた後の激痛の度合いが不明なこと(^^;
コメントへの返答
2022年10月21日 13:14
以前ならこの時期は、紅葉やら何やらで日本中を走り回っていたんですが、最近行動力低めなんですよ。
コロナ自粛で閉じ籠もりグセがついちゃった^⁠_⁠^;

ブログに書いたカレー屋さんは日乃屋という日本式カレーの店なんですよ。
大量の飯をほぼ一瞬で流し込めてしまうんですから、旨いには旨いんだろうとは思うんですけどね。

ブロック麻酔をして力技で剥がすって、何だか怖そうです。
ワタシは臆病者なので施術をかなり躊躇いそうです。
麻酔が切れた後の痛み…?
想像したくない〜(笑)

そこまでしなきゃ改善しないというのは、普段がかなり痛かったり辛かったりするんでしょうね。
一気に良くなると良いですね。
セブンの運転も随分楽に楽しくなるでしょうし。
健闘を?祈ってます(⁠^⁠^⁠)
2022年10月21日 9:24
最初6kmカレーを6kgと思って、エ~ッ!て。
そういう事だったんですね(笑)。
早とちりにボケが入って来ました。
コメントへの返答
2022年10月21日 13:17
しまった!
そういうオチにすればよかった(笑)
最近普通の大きさの字が読みにくいので、ワタシもそういうボケを知らないうちにやってそうです^⁠_⁠^;
2022年10月21日 20:42
こんばんは。
カレー食べたいです。大好きなのに最も食べられない料理のひとつになってしまいました。地元に子供の頃から通っているみんな大好きなカレー屋さんがあるんですよ(笑
コメントへの返答
2022年10月22日 9:11
こんにちは。
カレーを食べられないのは、もしかして糖質の固まりだからですか?
特に日本のカレーは糖質を丸呑みする料理ですからね。
でも、これが旨いんですよね~(笑)。

子供の頃から通っているって、何十年も続いているお店という事ですから、超が付く人気店なんですね。凄いなあ(⁠^⁠^⁠)
2022年10月21日 23:31
軽〜くランを入れてみたらどうですか?
速く歩ける身体に鍛えられたのかもしれません。

もう少し身体に負荷をかけて、マッチョになって、綺麗なお姉さま方からモテモテになって下さい。


私は、犬とおばちゃんにしかモテませんが・・・
コメントへの返答
2022年10月22日 9:22
運動だけが目的の時は、たま〜にスロージョギングを混ぜる事はあるんですよ。
これやると記憶力が上がって、普段思い出せない人の名前とかがバンバン出てきますから(⁠^⁠^⁠)

モテる相手は犬猫、子供、おばちゃん、くらいが一番いいと思いま〜す^⁠_⁠^
2022年10月24日 6:35
>これやると記憶力が上がって
えーーーーー!
ビックリ。(^-^;
走るの苦手なので出来んけど
普段のノンビリ作業で効果あるといいな♪
コメントへの返答
2022年10月24日 9:33
こんにちは(⁠^⁠^⁠)
走るという行為は原始時代には危険から逃げるとか動物、果実等の獲物を捕る等生存に結び着いていて、大脳旧皮質が司る記憶にも直結していたようです。
だから走ると記憶力UPする信号が出る仕組みになっているらしいですよ。

ワタシも走るなんてもう絶対出来ないですが、走る真似するだけのスロージョギングなら、数分くらいならやれます。
そして、その最中に誰かの名前を思い出せるか試すと、出てくるんですよ~。次から次に。
初めて試すとびっくりしますよ、きっと。

普段のノンビリ作業でも同じ効果が期待出来ると楽で良いですね~^⁠_⁠^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54
スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation