• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

すご腕、逆走爺

今日は朝からスッキリと晴れている。
そして、嬉しいことに涼しい。

9時半で室温26℃台♪
だけど予報ではこれから暑くなるらしい。

つかの間の幸せか(笑)


朝のテレビで、また高速道路の逆走が報じられていた。

80歳代が運転する軽トラが東海環状自動車道、豊田東IC辺りからUターンして逆走を始め、約33kmを走り続けた。

逆走車の常で、追越車線を自信満々で走っていた。

凄いのは、100kmhほどで走りながら、正しい方向に追越車線を走行していたクルマを右にハンドルを切ってかわした直後に、走行車線を走行してきたクルマ(このクルマのドラレコ映像がニュースで流れていた)を今度は左にハンドルを切ってかわしたシーン。

なかなか、やるなー!
80代だよ?!

逆走の6割は認知症が原因だが、逆走と分かっていながらやる輩も一定数いるという。

現状では、事故を起こさない限り、罰則は軽いようだ。

高速道路の逆走は特に危険なので、最低でも免許取消くらいは課せば、知りながらやる輩は居なくなるんじゃないのかな〜?

ブログ一覧 | 与太話 | 日記
Posted at 2024/09/04 09:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ここはドイツの高速道路?
Iidakunさん

初心者🔰?
ふくろうさん

Re:人生初体験①
MTじゃないと運転できない人さん

大雪警報の中の上信越道妙高高原越え
Ecoboostさん

どうして曲がる方向と逆にハンドルを ...
KUMAZOさん

謎の代車スプラッシュ
たく造さん

この記事へのコメント

2024年9月4日 12:22
こんにちは♪

> 罰則は軽いようだ
マジですか⁈
自転車の逆走も怖くて仕方ありませんが、逆走する側の意識を変えるくらいに(かつての飲酒運転のように)重い罰を与えて欲しいですね。
コメントへの返答
2024年9月4日 12:57
こんにちは。

朝のテレビの説明ては、軽い罰金程度らしいですよ。
あんなに危険な行為をやるんですから、道路上から永久排除厳できるくらいの罰化をしなきゃダメですよぬ。
2024年9月4日 12:27
お邪魔します・・

事故を起こさないで
済んでよかったですね・・
出会いたくないです・・
追い越し車線は
走らないほうがいいかも(^^♪
コメントへの返答
2024年9月4日 13:05
こんにちは。

それです。
一般道で、飲酒運転のトラックが中央分離帯を乗り越えて、対向車線を走って来たミニバンとぶつかり、ミニバンに乗っていた親子と祖父が亡くなった事故のドラレコを見ると、ミニバンは追越車線の先頭を走っていて事故になっているんですよ。

もちろん飲酒運転トラックが悪いんですが、ミニバンも先頭で飛ばしてなければ、または走行車線を走っていたら、もしかしたら…、と思ったわけで。
高速道路でも一般道でも追越車線は走らない方が、色々安全じゃないかと(⁠^⁠^⁠)

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314 1516 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

地球と宇宙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:48:48
高圧洗浄機 導入偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:44:54
Smith&amp;Wesson イコライザー UVカットサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 22:30:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation