2023年10月28日
スマホを開けた瞬間、「googleはウイルスに感染している恐れがあります。すぐにアンインストールして下さい。」という吹出しが現れた。
「無視」をタップしてグーグルをタップすると、また同じ吹出しが出た。
一応気になるので、「アンインストール」をタップ。
再びグーグルをタップすると、当然だが無反応。
みんカラにアクセスしなきゃ、という事で、一旦オブにした後再びグーグルをタップすると普通に使える。
アンインストールしたのに何で?
それと、画面に出た「感染警告」は何なの?本当に感染してる?
皆さんのスマホにも出たのかな?
Posted at 2023/10/28 09:58:45 | |
トラックバック(0) |
詐欺メール | 日記
2021年11月09日
auからメールが来ていた。
利用料金のお知らせだろうと思い放置した。
こういうメールは大抵放っておくのが習わしだ。
1週間以上経って、メール着信マークがちょっぴり気になったのでタイトルを見ると「利用料金が設定金額を超えました。確認が必要です。」と書いてある。
自分のスマホ、そんな設定じゃなかったな。
こりゃ怪しい。アクセスしちゃダメだな。
と思いつつクリック。
すると「偽メールにアクセスしようとしています。」という警告文。
いや〜、なかなか良く出来てるね。
1回以上クリックするつもりは無かったんだけど、1回もクリックせずに済んだ。
警告文が出ずに、1回クリックしていたら、何かマズい事態にかなったのかな?
情報を入力しなきゃ大丈夫だよね(^^)
Posted at 2021/11/09 15:32:38 | |
トラックバック(0) |
詐欺メール | 日記