• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

3連休な週末は……


今週末は またまた三連休~


7月初旬以来の、東北ドライブか?♪



なのですが、




天気予想




本州で、一番天気良さそうなのが 青森なんだけど、



それでも、今イチな感じだなぁ。




あと3日で 何とかな~れ~(祈)
Posted at 2014/10/07 22:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月17日 イイね!

3連休 舐めてました~


前週末に続いての 家族サービス~

な敬老の日3連休……。




もう 身体もココロもフトコロもボロボロであります。





今回も 某有名高原へ ヒショ(笑)にお出かけ。




お盆前に予約入れているので

んもう ヒショの事しか頭にありません(笑)





しかし、舐めてました 3連休初日の東京。



東京経由の中央道利用であります。




以前なら、渋滞を避けるために夜中に家を出て、

6時前には東京を脱け出す算段をしたのですが、

その蓄積で渋滞の記憶が薄まってしまい、

何とな~~く

渋滞ったって 大したことないさ~~♪

ゆっくり寝てから行けば イイさ~~♪

なノリで出かけてしまいました。



んで、お決まりの東京料金所直後から渋滞の洗礼を受け(汗)

環八でも、当然のように渋滞にハマり、

9時前に リスタートしてからは、

中央道に乗った瞬間から30kmの渋滞だって。




イヤハヤ 参りましたよ ホント。

圏央道接続の八王子ICを過ぎても 解消する様子は全くなし!

PAで休めたのは 山梨へ入ってから(泣)



東京から3時間ほどで到着する予定が 倍以上も……。




でも、アレですね。

東京から外へ向かう渋滞って

皆さんの行き先が分散しているせいか

何だかんだ 動いているのが 救いと言えば救いかなぁ(笑)




さらに 先週に続いて ATなコンパクトカーで行ったので、

楽チンだったことが まあ…… ねぇ(自虐笑)♪
Posted at 2014/09/17 20:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月11日 イイね!

ナス 舐めてました♪


と言っても、キリギリスじゃありません。
って キリギリスはキュウリか?





いえね、この週末を絡めて
短くて遅めの夏休みを頂いたんです。



家族サービスってヤツですな♪



まだまだ暑い日もあるし、
避暑ってことで栃木県の とある高原まで……。




もう あちこち観光して回るようなアレでもないし、
ぶぁいきんぐで お腹は出っ張り気味だし、


2日目は 爽やか~に運動がしたいなぁ♪
ということで ホテルに用意してあった
チャリをお借りしたのですよ。



3時間コースと1日コースがあったので、
1日借りて ゆったりサイクリングなんか イイかな~♪
なんて考えたんですが、

ま、とりあえず3時間お借りして
足りないと思ったら 延長すればイッか。




あ、ちなみに この自転車 電動アシスト付きってヤツで、
フルサポートしても、40kmは電池がもつってことでした。




で、意気揚々と走り出した訳ですが
さすが有名な避暑地の高原です。




風が爽やかで どえりゃ~気持ちイイんですわ♪



走り出す前は、少~し心配していたのですが
借りて良かった~~♪♪




道端にあるカフェに寄ってみたり
○○牧場をお散歩してみたり……

サイクリングを楽しんでおりました。





しかし、なんと言っても ここは高原地帯
平らな所が 全然 ないのですわ。



それでも まず電池があるうちに上りをやっつけて仕舞おう
ってことで ホテルを出てから ひたすら上るコースにしたので


1時間程過ぎた辺りで、長~~い下りが現れました♪

きたきたきたきた~~~~
ってなもんで、気持ち良~く、気持ち良~く
坂道を下るのでした。




下りきった先は、何やら ホテルと併設のスポーツ施設のようです。


通り掛かった制服のおね~さんに訊いたところ、
お察しのとおり そこはホテルの大きな敷地内で
ここを出るには、下ってきた長~~い坂を上らないと……(泣)




ありゃ~~
3時間以内に戻れるかしら?





えぇ 漕ぎましたよ 一生懸命(笑)

でもね、ホテルのエントランス?を上り切っても
その先もやっぱり坂坂坂……



唯一の救いは 薄い雲が出ていたお陰で
涼しくて、汗をかかずに済んだことかなぁ。




ホント イイ運動させて頂きましたよ(笑)



お陰で 4日経った今日でさえ、
真っ昼間から眠気に襲われる始末(笑)




でも、あれだけの坂道を
筋肉痛にもならずにこなせたのですから


電動アシスト付き自転車 有りかもしれませんなぁ♪


Posted at 2014/09/11 21:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月10日 イイね!

東北も アチチチチ?!


このところ、毎日毎日 週間天気予報をチェックしています。


この週末は、台風一過(の予定)で、天気がまぁまぁ良さそうですッ♪!


青い森も 大規模林道や牧草地帯?が あるところも


概ね 予報は 曇り時々晴!



多少雲があった方が、この時期は走りやすいんですよね、
オープンの場合





で~~も……





最高気温は29℃~30℃ちょい


暑そうだなぁ~(汗)





3連休の前なので、たぶん 道路は空いている…… かも?



なので、まぁまぁ良いタイミングではないかと思うのですが、




30℃の暑さと 直射日光 睡眠○△に耐えられるかしら?
最近のワタシ





夏はB3 それ以外は ロドスタ




っていうのが 性快かしらん?(笑)
Posted at 2014/07/10 22:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月20日 イイね!

この週末は……

久しぶりに、遠くへドライブしたいなぁ。



随分 長いこと 長距離を走っていないので

ちょっと たまって来たかな?(笑)





天気予報を見ると 週末の2日間天気が良さそうなのは

北東北 青森くらい





う~ん

この時間に、家で妄想しているようじゃあ



片道1000kmは……

Posted at 2014/06/20 23:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 1516
171819 20 212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

実家🏘️整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:19:48
Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation