• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

ディズニー40周年ドローンショー&花火大会

今日のエンゼルス、大谷選手が登板しましたが、両チーム合わせて8本のホームランが飛び出し、まるで花火大会みたいでしたね(笑)



さて、今日は何年ぶりかで花火大会を観に行きました。


以前は、洞爺湖、大曲、土浦、諏訪湖、熱海、下田、安倍川、などなど各地の花火大会を見に行ったものですが、最近は慣れて感動や刺激を感じなくなり、興味が無くなっていました。


今回行くことにしたのは、ディズニー40周年を記念したスペシャル・ドローンショーを見たいというリクエストにお付き合いしたわけです。


現地に着く頃には、ドローンショーの事などすっかり忘れていましたが、音楽に合わせて、夜空に素晴らしい光の造形が現れ、ゆっくり角度を変え、また変身を繰り返す様は中々壮観。
  

700機のドローンがピタリと揃って立体的な絵を創り出す様は見事という他ありません。


見に来た甲斐があったと感じられるショーでした。


おだやかな涼風が流れる過ごしやすい環境も手伝い、2時間程を気持ち良く過ごす事ができました。



ディズニーのスペシャルドローンショーの今後の予定は、次の2箇所です。

関心のある方はお出掛け下さい。

ワタシも近くまで行くので、時間が許せば、また立ち寄りたいと思います(⁠^⁠^⁠)

7月30日(日) 19時40分 小樽潮まつり

8月5日(土) 19時20分 石巻川開き祭り


✤今回、写真は撮らなかったのですが『ディズニー40周年スペシャルドローンショー』で検索すると、ドローンショーの動画を見ることができます。


Posted at 2023/07/22 22:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月20日 イイね!

天気予報って ……


朝、普段よりかなりユックリ起きたら


結構 晴れてるじゃあ ありませんか~~。


んもう 天気予報ってば……






でも、あまり当たらないってことは、


雨予報だった秋田県も けっこうイイ天気

って可能性もアリ?? (笑)



どうですか?

Whip! の皆さん

今日1日 イイ天気だと 良いですねぇ♪
Posted at 2014/07/20 08:29:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月19日 イイね!

エアフェスタ浜松2012

エアフェスタ浜松2012エアフェスタ浜松2012を見てきました。

私は、この手のイベントにはあまり関心はないのですが、ブルーインパルスを一度見てみたいとの嫁の希望にお付き合いです。

かなり混雑することが予想されたので、バスツアーを申し込んでおきました(嫁がですよ ^^;)



最初に、次回のためのメモです(次回があるかどうかは…)
 ①浜松西ICには8時前に到着したが、料金所手前から渋滞
 ②ICから会場までは、当然のように渋滞
 ③会場内にはバス用はあっても、自家用車の駐車場はない。
 ④会場と浜松駅の間にはシャトルバスがある(400円)が、所要時間は不明。
 ⑤終了後、会場を15時30分に出発して、裏道を駆使しても浜松西ICまで90分かかった。
 ⑥東名高速は下りが20km程度の渋滞。このため、料金所の遥か手前から渋滞発生。
 ⑦会場のツアーバス駐車場から、観覧場所まで徒歩30分。バスは待ち時間を入れて15分150円
 ⑧1日が長いので、座りやすい大きな折りたたみチェア、日焼け止め、弁当や菓子等を持参。
 ⑨トイレ待ちの行列が異様に長い。
 ⑩浜松は風が非常に強い。帽子、サングラス、耳あてetc
 ⑪ブルーインパルスの出演時間に間に合うように新幹線で行くのが楽かも知れない。
 ⑫ブルーインパルスの機材が並んでいる場所のまん前を確保すると楽しい!


今回は、朝、5時30分過ぎに出発して、8時過ぎから15時30分まで、
快晴だったのですが、ずっと強風吹きさらしの会場で過ごしたので、1日が長くて長くて… ^^;
そんなわけで、また行くなら、上のようなことを考慮して準備したいと思っております。


プログラムですが、午前中は、T-4練習機やT-7練習機、F-2支援戦闘機、A-WAX、F-15戦闘機
等のデモ。

午後1時から2時30分までがお待ちかねのブルーインパルスの演技でした。

実は、午前中、最初のうちはもの珍しさもあったのですが、
そのうち、早起きの反動か、もう時間が長くて長くて… 

ですが、ブルーインパルスの演技はさすがでしたよ。
うまく表現できませんが、目が覚めました。
やっぱり本物は素晴らしい!!!

全く興味がなかった私でも、引き込まれてしまい、また見てもイイかもと思いました。
実は、こんなに人気のある催し物だとは思っていなかったのですが、
西は姫路や岡山から、熱心なファンが押しかけるのもよく理解できました。

それと、ジェット機のスピードが速すぎて、煙しか写っていないとか、写真とるのも結構大変でした。
シャッタースピードが速い、連射の効くようなカメラが必要ですね、







12万人の人出だそうですよ ^^;











クロスする場面を撮ろうと思ったのですが、シャッターが遅すぎて、煙だけ…  ^^;

Posted at 2012/11/19 00:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41
SKINS 涼しいインナーウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:09:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation