• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

深夜高速〜生きててよかったの集い

フラワーカンパニーズというバンドの「生きててよかった」というヒット曲?を13人(グループ含む)のアーティストが歌った2009年のCD。


想像以上に良い。


真夜中に長距離を走りながら聴いたりしたら、ちょっとヤバいかも?


このCDを聴いて、気に入ったシンガーを追いかけてみるのも良さそう。


他の誰かのヒット曲で、こんな風に、1つの曲を色んな歌手が歌うCDを作らないのは何故だろう。
かなり良いと思うのたが。

Posted at 2025/09/02 22:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONGS | 日記
2025年08月21日 イイね!

あなたに恋をしてみました♪

「モニタリング」を見ていたら、例のガラス張りカラオケボックスで、沖縄の女子高生が歌ってた。

元気で明るくて良い曲だなー♪

この娘の歌がまた上手い。

元歌は、昔々聴いたことがあるかな。
コマーシャルか何かで。

YouTubeで見ると、chayという可愛い娘が歌ってた。

10年前のヒット曲らしいが、YouTubeのは今年やったライブ。

10年も経つのに変わらず可愛い♪
(って、10年前には見たことはなかったんだけど(笑))


YouTubeの良いところは、こういう、テレビには出ない人たちの活動を広く深く見ることができるところだね。


大昔のプログレッシブ・ロックバンド、イエスのメンバーが集まってやってるのもしっかり観ることができるし。

良い時代になったもんだねぇ。
 ↑ ジジ〜の感想だな(笑)


Posted at 2025/08/21 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONGS | 日記
2025年07月18日 イイね!

有線

今日は爽やかな夏空。
外は暑そうだけど、いい感じの風が吹き抜けている。

危ない雨雲は、昨日の明け方にちょっと頑張って降らせただけで行ってしまったようだ。

その前日の水曜日、線状降水帯が出るぞ、出るぞ〜という脅しを気にしながらも、外へ出たくなり、街までウォーキング。

図書館へ寄った後に本屋で立ち読みをしていた。

すると、懐かしいメロディが流れてきた。

Yesの「Long Distance Run Around」(1971年)

というプログレッシブ・ロックの元曲を、ジャズ、フュージョン系にアレンジして、女性シンガーが軽やかに歌っている。
 
こういうアレンジも良い。
あの名曲がアレンジでこんな風になるのか、という感慨からか、シンガーの声が良いのか、とにかく刺さる。

誰が歌っているのか知りたくなり、店のスタッフに聞くと、忙しい中調べてくれたが、分からず。

ビルの管理部門に電話して尋ねると、有線契約をしていて、そちらから流れる曲だという。


なるほど。


そういえば、以前、他の書店でも、同じ女性と思われる声で、やはり懐かしい曲が元歌とは違うジャズ・フュージョン系のアレンジで聞こえてきて、誰が歌っているのか知りたくて、スタッフに尋ねた事を思い出した。

どちらの原曲も、そしてその女性ボーカルの声や新しいアレンジも気に入っていると言う事なんだろう。


帰宅して「有線」をググると、放送時刻を入れれば、その時流れていた曲を検索出来るようになっているらしいが、チャンネル数が多くて見つからない。

それならと、「◯◯◯という曲のカバー」でググッたが、やはり見つからない。


探す過程で、YouTubeで、Yesやキング・クリムゾン、それらのメチャうまコピーバンドの映像などに浸ったりしてなかなか楽しかったが、当初の目的は未達。


本屋という同じ業種で流れていたのだから、たぶん有線に本屋向けバージョン(チャンネル?)みたいなのがあるんじゃなかろうか。

何とかあのお気に入りの女性ボーカルの音源を手に入れたいものである。


Posted at 2025/07/18 15:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONGS | 日記
2025年07月11日 イイね!

ベスト・ヒットUSA♪ 今度はトーキング・ヘッズだよ。

木曜23時30分から、小林克也氏がMCやってる音楽番組。


カーグラフィックTVの後に放送されるので、続けて目に入る。


昨夜は、ブライアン・ウィルソン追悼企画でビーチボーイズ特集をやった。

ビーチボーイズは、意識して聴いたことは無いが、こうやって聴くとなかなか良い。

いつものバイパスのドライブ中に流すとか、十分アリ。
気分が軽くなりそうだ(⁠^⁠^⁠)



番組の終り頃、あの特徴的なリフが流れてきた。

 『パ、パ、パ、パ〜パパ、パ、パ、パ〜パ〜♪』(笑)

『ラン、ラン、ラン、ラン、………ランナウェイ〜♪』

トーキング・ヘッズ。

名曲である。


小林克也氏がちょっぴり蘊蓄を挟みながら流すミュージック・ビデオがそこはかとなく懐かしく、なかなか。

トーキング・ヘッズのどんなビデオを紹介してくれるのだろう♪


Posted at 2025/07/14 22:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SONGS | 日記
2025年03月23日 イイね!

Hi hi hi ♪

明け方、うつらうつらしていると、頭の中でポール・マッカートニーの声が響きだした。

We're gonna get hi.hi.hi

The night is young ♪

寝ている割にはごきげんさんなのである(笑)


半分寝ながら心に決めた事がある。

キーボードを習って、シンセを買って、ビートルズの曲を自在に演奏するぞッ♪!


全て夢なのであった。

真春の夜の⋯?(笑)

Posted at 2025/03/23 12:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONGS | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実家🏘️整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:19:48
Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation