2025年02月24日
早朝4時から放送されたなでしこジャパンの強化試合、対コロンビア戦。
録画したのを朝7時過ぎから見始めた。
前半は早回しで時間節約しちゃう?
すると、試合開始後の数タッチで、谷川萌々子選手がミドルシュートを打った。
ボールはスーッと伸びて、ゴールの右隅に吸い込まれていった。
開始1分での得点。
パリオリンピックのブラジル戦の映像が頭の中でリプレイされた。
やはり、谷川萌々子が鮮やかなミドルシュートを決めたシーンだ。
あまりに強烈な印象だったので、その部分を含めた20分ほどは録画して保存してある。
今朝の試合を録画したのも、谷川選手(だけ)を観たかったから。
期待以上の活躍。
嬉しい限りだ。
その後も、前半9分に谷川選手が放った正確なコーナーキックを田中美南選手がヘディングして2点目。
いや〜、今日は朝から気分がヨロシ。
そして、なでしこジャパンの(谷川選手の?(笑))今後が楽しみであ〜る。
Posted at 2025/02/24 07:28:00 | |
トラックバック(0) |
なでしこジャパン | 日記
2024年07月29日
今、なでしこvsブラジル戦の録画を見終わった。
最初の決定的チャンスは外すわ、ペナルティキックは止められるわ、良いシュートを枠へ撃っても点にならないわ、挙げ句に先制されちゃうわで、こりゃダメだ〜と半分諦めムード。
相性とかツキとかもあるから、フォワード替えた方がいいんじゃね?と思いながら。
まぁ、でも、今のなでしこJAPANの支柱なんだろうから替えられないか?なんてね。
そしたら、後半の後半でブラジルのキャプテン、マルタが交替した。歳だからね。
で、これは転機じゃないかい?と思えた。何か良い事有るんじゃないの?と半分諦めながらも見守っていた。
と、90分過ぎてからの再度のペナルティキック・チャンス♪
キッカーを熊谷キャプテンに変えたのは大正解。
じゃなきゃ、負けた場合に田中美南に全責任を負わせる事になっちゃうし、本人もそう感じちゃう。この試合、田中には相性というか、ツキが無さそうだったし。
90分過ぎの熊谷キャプテンの同点ペナルティから先はちょっと興奮気味(笑)
シンゾーがドキドキして、皮膚がゾワゾワして、血圧も上がってた?
ここまでの展開からは、この試合でこんなにドキドキさせて貰えるとは思わなかった。
結果的には、80分に谷川が入って流れが変わった。
ブラジルエリアでのプレイが増えたし、
ペナルティキックを取ったのは谷川のドリブルからだし、勝ち越し点も谷川が取った。
この試合のキーゥーマンは38歳のマルタと19歳の谷川だったような気がする。谷川が途中出場した5分後にマルタが交替退出。
同点になった時、ベンチのマルタの目が虚ろに泳ぎ、なでしこが勝ち越したとき、マルタは長いこと両手で頭を抱えてしまった。
勝利を祝う最後の円陣で、田中は半泣きだった。
鋭いシュートも何本も打ってたんだから、こんな日もあるさとさっさと切り替えて、次の試合でまた活躍してほしい。
いずれにしろ、この後の試合を見る楽しみが増えた。
また、録画するぞ〜。
↑
深夜にリアルタイムで見ながら応援するんじゃないの?(笑)
✥谷川が途中出場した80分からの20分あまりを録画した。
よく見たら、谷川の決勝シュートは、ブラジルの選手が谷川にパスを呉れていた(笑)
✥谷川は、父から、ブラジルはキーパーが前に出ている事が多いから狙っていけというアドバイスを貰っていたんてすって。良い親父(^^)
✥98分辺りで、今話題になっている兵庫県知事が観客席の最前列に映っていた。
仕事をサボって、誰かにおねだりしてオリンピック見物か?
なんちゃって。 他人の空似だね(笑)
Posted at 2024/07/29 11:34:57 | |
トラックバック(0) |
なでしこジャパン | 日記
2016年03月10日
リオ・オリンピックを逃してしまったなでしこですが
お疲れ様でした と言いたいですね。
チャンスを逃して 一番堪えているのは当のなでしこですし
精一杯の努力をした結果なので 致し方ないところだと思います。
昨夜のゲームが終わった後 視聴者からのコメントに
勝ち続けられるチームは無いのだから
この結果を次に繋げることが大切だ というのがありました。
その通りだと思いました。
ここ数年 輝かしい実績を挙げてきたなでしこに慣れてしまい
無意識に 勝って当たり前 という雰囲気になっていたのでしょうね。
日本代表の試合は これからも沢山あるのですから
そこでまたワタシ達を楽しませて貰いたいと思います。
個人的には 岩渕選手がまた得点してくれたので
とても良い終わり方をした最終予選でありました♪
Posted at 2016/03/10 09:11:09 | |
トラックバック(0) |
なでしこジャパン | 日記
2016年03月04日
っつ~か もうほとんど終わってる~(汗
な・で・し・こ・ジャパ~ンッ!
まさか いきなり2敗1分けだなんて~(x_x;)
引退した澤穂希選手の穴は そんなに大きかったのか???
そうかもねぇ
常に走り回って
相手のチャンスの芽を摘み取っていたものねぇ
澤さん 折角解説でTVに出てるのに 立場無いじゃん
もう自力でのオリンピック出場は無くなってしまった様ですが
でもでも 頑張って下さいね~♪
ここから盛り返して 運も味方に付けて
何とか2位でフィニィッシュすれば
また 盛り上がりますよ~ きっと
応援してますからね~
Posted at 2016/03/04 22:50:37 | |
トラックバック(0) |
なでしこジャパン | 日記
2015年07月06日
不思議なモノで 前回優勝してると
ココロのどこかで 今回も優勝を期待してる
前評判では それほど高い評価ではなかったのに
予選リーグを一つひとつ勝って
決勝トーナメントも ひとつづつ勝ち上がっていくと
やっぱり 優勝することが当然のように思い始める
優勝と準優勝は 全く違うんだという発言が出ると
絶対優勝しかないね と信じ込む
いきなりあんなに点を取られたのには驚いたけど
なでしこジャパン 良くやったッ!
素晴らしく立派な結果ですよ
準優勝♪
アメリカの優勝だって 4大会ぶりなんだから
次は
必ず 優勝ね♪♪(爆
Posted at 2015/07/06 20:55:48 | |
トラックバック(0) |
なでしこジャパン | 日記