• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?
   夜中、外の有料駐車場に置いておく事があるので、
   7時間程あると助かります。

■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?
   2万円くらいでしょうか。


※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/20 12:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2016年02月19日 イイね!

〇〇するのは自由だよ~♪



毎朝 通勤電車の窓から見える 自動車修理工場兼自動車販売店。



道路に面した展示スペースには 軽自動車が10台程並んでいる。

軽トラにハスラーにタント?

メーカーは何でもありなのかしら?



最近 その並びの一番端に 白いS660が置いてある。

朝、その修理工場の前を電車が通過する時 思わず振り返ってしまう。

ワクワク (笑



少し前は 色違いのS660だったように記憶している。

売れたのか 1台?



最初は中古車かな と思っていたが新車のようだ。

ここに並んでいるのを買えば 今すぐ手に入る。

直ぐに走り出せるのだよん♪



でも、もしS660を買うのなら ホンダのディーラーで買いたい。

いつもお世話になっている 彼のいるディーラーで。



だって、アコード・ハイブリットが出たときも

S660が出たときも 乗りたい放題で試乗させて貰ってるしね(^-^;

でも そうすると 1年待たなくちゃならないのだ。




う~む……



通勤電車の時間は こんな妄想をしているうちに 

過ぎ去っていくのだった。


Posted at 2016/02/19 19:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年02月19日 イイね!

下駄占い♪



今日は 3月下旬~4月上旬の陽気だそうで

暖かいのはありがたいこってす♪



調子こいて 久しぶりに朝シャン

じゃなかった 

朝シャワーなんぞ浴びて気持ち良く歩き出しました。



朝の太陽 光の色も暖色系♪ (男色じゃありませんぜ (^-^;



でも、三寒四温のおかげで 気温変化が大きいのが難点ではありますねー

しかも、3+4=7で 週末の度に荒天予報が出ちゃう。



明日、土曜日も全国的に雨模様で 

特に関東地方は大荒れの大雨らしいじゃないですか!



まだ、荷物運びのお手伝いがあるし

せっかく行ったら序でにレンタカーにも乗っちゃいたいのに…



ま、毎年こんなものなので、仕方がないと云えばそうなんですけどね。




明日 天気になぁれ♪



昔は、履いてる靴やサンダルや下駄(笑 を蹴り上げて

落ちたときに靴底が上向いてたら 雨

甲の部分が上向いてたら 晴れ

って具合に占ったものでありますよ。

Posted at 2016/02/19 07:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

リンク・クリップ

PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54
スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation