• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

京都の紅葉?



先週末、所用で京都へ行きました。
冷え込むという予報でしたが、比較的暖かく天気にも恵まれました。




数十年ぶりに訪れた平安神宮では、何やらフェラーリのイベントがあったようで、夕方には数十台のフェラーリが戻って来て、ここに並ぶのだそうです。
さぞ、壮観でしょうね。






平安神宮から地下鉄駅へ向かう途中の神社でも紅葉が拝めましたよ。



さすが京都ですね。
少し歩けば神社に出くわし、どこでも雰囲気のあるきれいな紅葉を見ることが出来ます。
次は、ついでではなく、ちゃんと時間をとって訪問してみましょうかね。

Posted at 2016/11/15 22:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月15日 イイね!

奈良田の紅葉

奈良田の紅葉先週の土曜日、平日より遅い5時前起床。
6時、3コインを投入してパーキングのゲートをくぐる。

歩いて来たルートを戻り、バイパスに乗る。
紅葉シーズンの快晴の1日、交通量は多い。
やっぱ、あと1時間は早く出ないとダメじゃんね。

いつもの通り、行き先は決めていなかった。
いや、出かけるかどうかも決めていなかった。
風邪気味だったのよ。

半島方面には白い雲がかかっている。
信州方面にも白い雲がかかっている。

どうすりゃいいのさ、このワタシ♪

何となく北へステアリングを切る。
前にはぞろぞろ車が走っている。

前が空くと低いギアでアクセルを踏み込み、
積極的に高回転を使う。

いつものK10へ入ると前に車はいなくなった。
窓を開けると、冷たいが清々しい風がなだれ込む。

青い空と白い雲
これだけで眠気がどこかへ飛んでいく。

できるだけアクセルを踏み込みながらB3をドライブする。
いつもより車が軽く感じる。
いつもより音が良いように感じる。

フューエル1の効果なのか?
それともプラシーボなのか?

こんだけアクセル踏んでれば、
大概エンジンは回るようになるさ。

奈良田は山に囲まれた谷のような場所だ。
ダム湖があるくらいだから、谷間なのだ。

だからまだ山の上の方にしか太陽は当たらない。
でも凄くキレイに紅葉しているのが分かる。


山すその方まで陽光が下りて来るのを待てば良いのだが、
そんなに待ってもいられない。

また奥方と来たときにでも楽しませて頂こう。

Posted at 2016/11/15 07:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | B3 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:39:58
たまには自転車の話を…変なのばかり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:54
雨水侵入対策です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:40:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation