• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

ウォーキングでビックリ


昨日はお上りさんで通勤ウォークなし。
今日は祝日で通勤ウォークなし。
明日、明後日は休みだから通勤ウォークなし。

1週間のうち4日間、運動無しになっちまう。
こりゃ~、いくら何でもマズイ!

そうじゃなくても、休みといえば、終日食っちゃ寝になってしまうのだ。
それが4日も続いた日にゃ~、間違いなく完全に太っちゃうじゃないか。


ということで、夕方、重い腰を上げてウォーキングに出た。
目標は、毎朝の通勤ウォークと同じ3km程。
もちろん、往復で3kmね。

片道1.5kmなら、早朝出発の時いつもB3を停める駐車場までだ。
早速、白いテニスウェアに着替えて歩き出す。

6時前だと、もうすっかり暗くなっちゃうのよ。
秋だなぁ。

寒いとアレだし、暗くて周りの人には分からないから、
首にタオルを巻いといた。
意外に暑くなって早々に汗をかいた。

いつもの駐車場に到着~。
と、看板に何か書いてある。

なになに?11月2日~7日までは、特別料金?
30分200円、上限料金無し!

アレまあ、いつもは20時~AM8時の間は上限300円なのに。
こりゃ、今日から始まってるイベントを狙った特別料金だな。
イベント期間中は、夜中も停める人が多いのかしら?
確かに今は満車だけど…。

ついでに、お隣りの銀行の駐車場をチェックすると、こちらはいつも通りの営業形態だ。お堅い銀行と違って、三井のリパークの方は商売ッ気が有る。
ア○ホテルみたいだね。

銀行の駐車場には4~5台分の空きがあるし、今夜は預けて明日は久しぶりに早朝出発しちゃおうかしらね。

Posted at 2017/11/03 19:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2017年11月03日 イイね!

見返してビックリ!


ロドスタにもB3にも、それぞれノートを1冊積んである。
クルマを動かす度に、出発時刻、停めた時刻、行き先、途中の天気等の他、クルマのメーターの数値を記録している。

メーターの数値は、ロドスタなら積算距離計ともう一つの距離計の2項目。
B3の場合は、それに加えて外気温、燃費、航続可能距離、平均速度もあり、結構面倒くさい(^-^;

元々は、何時、何処へ行ったのか、直ぐ忘れてしまうので記録し始めたのだが、たまに後から見返すと、役に立つ事も無くはない。


例えば、少し前に気になって見返したのが、B3の燃費。
購入して数年は、信州方面へ蓋車付きの下道オンリーで、連れとドライブしても13km/L近い数値が毎回出ていたのに、最近は2桁ギリギリだなぁと思い続け、結構経ってからノートをパラパラ見返した。

ノートを遡ってみると、数値が低下した時期や、それに影響したと思われる要素が見えてくる。
影響してるのは、走らせ方に違いないと思っていたが、何と、その時期にタイヤやオイルの銘柄を交換しているのが判明して、目から鱗だったりするのだ。


そんなノート、ロドスタの燃費記録を遡ってみんカラにUPしようと見ていてビックリ。
4年前の記録を見ると、燃費は今より悪い事に気付く。
お山やバイパスをガンガン走ってたからなぁ。懐かしや~。

でも、それより驚いたのが、ガソリン価格だ。
なんと、ガソリン1Lが180円近くもしていたのだ!
そんなに高いガソリンを、今よりずっと頻繁に給油してガンガン走っていたなんて、ビックリ以外の何物でもない。

ガソリンが高かったのは、もっとずっと昔の事で、しかもこれほど高い記憶は無かったのだが…。
記憶というのは、ホントにいい加減なものですねぇ、しみじみ(^-^;

ということで、本来の目的以外にもそれなりに面白いこのノート、これかもせっせと記録して、時々見返してみるとしましょう。



ところで、B3の燃費は、タイヤやオイルの銘柄を戻せば、以前の様に良くなるのだろうか(笑

Posted at 2017/11/03 16:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:39:58
たまには自転車の話を…変なのばかり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:54
雨水侵入対策です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:40:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation