昨日、ロードスターに久しぶりにガソリンを入れた。
超マンで35L弱、燃費は16.3km/Lほどだ。
オイル添加剤を入れて調子をみるために、チョイとフミフミした割には悪くない。というか、かなりイイじゃん。
(昔々、ハッパフミフミというギャグがありましたね(笑))。
もっとイイ事は、ガソリンが安かったこと。
3月初旬に入れた時も、安い! と喜んだが、今回は更に10円以上安い♪
こりゃ〜イイ。
季節もイイし、道路も空いてそうだ。
ドライブには絶好の条件が揃ってる。
そんな事を考えながら、いつものバイパスを流していると、対抗車線を颯爽と駆け抜ける二輪のパンダさん。
定点でのUターンを繰り返して、ぐるぐる回っているのでしょう。
ワタシャいつも通り走行車線をまったり走っているので、全く構いませんが、追越車線を突っ走る車は気を付けなくちゃだね。

そして数時間後、実家からバイパスへ出る、片側1車線の直線道路を走っていると、後ろにNC ロードスターが張り付いた。煽るつもりは無さそうだけど、追い越す気満々。
でもね、直ぐ先に、法面に隠れてレーダーらしき物をコチラヘ向けてる人がいますよ。
良かったね~、追い越さなくて(笑)
今は○○週間らしいし、そうじゃなくても、コロナ対応の財政出動なんかで国は財源確保に走ってるはずです。
○○週間が過ぎてから狙い撃ちされる可能性も非常に高いです。気を付けましょう。
という訳で、せっかくガソリンか安くなり、季節もイイ感じなのに、安穏とドライブ出来ない要素もてんこ盛り。
ガソリン価格が上昇するくらい需要が回復して欲しいけど、ガソリン価格はやっぱり安い方がいい。
政策に協力して休業したいが、そんな事したら失業だ。
ディレンマだらけだ。
Posted at 2020/04/12 10:57:35 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記