
今日も思い立って軽筋トレをやってきましたよ。前回は10月3日だから10日ぶり。
最近、お腹がちょっとプニプニしてきたなと感じると、そうだ、筋トレ行こう♪ になっちゃう。条件反射だね。
でも、これだけ間隔が空くと、積み重ね効果は全く期待出来ません。
いいんですッ❢(笑)
さて、今日はこれまでの教訓を幾つか活かしました。
①1つの器具をずっと占拠しちゃう人がいるので、その恐れがある腹筋台を最初に使って腹筋背筋をチョイチョイと済ませました。
②ホントは、最初にチャリを漕いで身体を温めたいのですが、しょうがないですね。腹筋は体幹だから、まあいいでしょ(笑)。
腹筋の後にチャリを20分。ウォームアップで。
③あ、1時間で終らせるために、時間外で先にストレッチをやっておきます。ストレッチは意外に時間がかかるんですよ。
④先週のスイスポでの茨城ドライブで、足は全く疲れなかったのですが、肩が結構疲れた様で、それが原因でドライブ終盤に少し眠気を感じました。
そこで、2kgのダンベルを両手に1つづつ持って、両腕を伸ばし気味にしてステアリングを操作する動作を50回くらいやってみました。筋持久力をUP狙いで軽いウェイトを使うということです。水入りペットボトルで代用出来そうなので、家でも出来ますね。
足が疲れなかったのは、軽筋トレ効果なので、そっちも引き続き鍛えるように、マシンやっときました(スイスポはずぼらシフトで走れちゃうので、疲れなかったのはそのせいかも(笑))。
⑤最後に、またストレッチをやって終了〜。
✤今後は、ステアリング操作の軽筋トレを暫く続けてやってから、シビックTypeRで筑波周辺を走って効果を確認したいですね。
✤軽筋トレの帰り道に旨い餃子専門店があるので、餃子定食を食べて帰るつもりでした。
筋トレ直後に炭水化物ばかり摂るのは非常に効率が悪いのですが、その餃子屋には非常に強力な磁場がある様で、到底逆らえません。ブラックホールか?(笑)
食べる気満々で通りかかると、店は閉まってました。ネットで調べたら、火・水曜は休みだった(残念)。
Posted at 2020/10/13 20:28:33 | |
トラックバック(0) |
生きてるって♪ | 日記