• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

軽筋トレ⑦

前回からどれくらい間が開いたか覚えてませんが(笑)、久しぶりに軽筋トレ行ってきました(調べたら1ヶ月も経ってましたよ。秋は時間が経つのが早いなぁ)。

いつもは車で10分、歩いて80分(汗)の体育館へ行ってます。

でも今日は、事情により、もっと近くにある体育館へ行くことにしました。
こちらは歩いて20分。近いでしょ。

20分も歩けば体が温まってウォームアップの準備完了。軽〜くストレッチすれば、直ぐに軽筋トレ始められるじゃん♪という魂胆です。

なぜ、今まで車で遠くの体育館へ行っていたかというと、①体育館用シューズ等の荷物を手で持って行くのが面倒だった、のですが、実は②近くにあるのを忘れてた、です(笑)。


今日行った体育館は、油圧マシンじゃなくて、ウェイト式マシンでした。

ワイヤーに沢山ぶら下がっているウェイトの量を替えることで負荷を調整するヤツですね。


今日も、トレーニングの主目的は、①長時間運転しても肩周りが疲れないようにする、②同じく長時間マニュアル車を運転しても脛が疲れない=攣らないようにする、③ついでに、体幹を少し強くする←基本ですね。


30分ほど軽筋トレをやってから、チャリを10分、そしてストレッチを15分程やってタイムアップです。

ウェイト式マシンは、野球のピッチングをする感じの動きで肩周りをトレーニング出来るメニューがあったのが収穫でした。

他にも、ラグビーのモールを組む感じで脚を後ろへ蹴り出すタイプのメニューもワタシには目新しかったです。

お陰で、帰り道の歩きが何となく力強かった様に感じました。素晴らしい♪←気のせいか?(笑)。


ちなみに、10月に片道330kmのドライブをした時でも、肩周りには疲れが無かったので、一応、気が向いたらヤル式の軽筋トレでも効果は有りそうです^_^。

Posted at 2020/11/11 20:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きてるって♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 56 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 18192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:39:58
たまには自転車の話を…変なのばかり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:54
雨水侵入対策です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:40:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation