• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

驚異の燃費性能〜プリウスって35km/Lも走るんですよ〜❢

数年前、50系前期の車輌をレンタルした時の印象は、エンジンがガサツでアクセルを踏む気がしない車というもので、欲しくない車の代表の様な存在でした。

最近、後期型のツーリングセレクションに試乗したところ意外に印象が良かったので、購入検討のために1日レンタルしてみました。

車輌は15インチタイヤを履いていたので、たぶんSグレード。買うなら比較的リーズナブルなこのグレードになると思います。

前期で感じたエンジンのガサツさはあまり気にならなくなっていました。何らかの改良があったのか、最近1.0リッターVitzに乗る機会が多かったので慣れたのかは分かりません(笑)。←Vitzの1L3気筒エンジンはとても軽快に回り、なかなか魅力的ですよ。

1番驚いたのは、その燃費性能です。いつものドライブコースを含めて300km余りを走ったところ、オンボードで35km/Lを叩き出し、山坂道を走ってもあまり低下しないのです。もちろん攻めた走りはしませんが、燃費を意識した走り方もしていません。

ワタシの普段の使い方なら、30km/Lを下回ることは無いのではないかと思います。とんでもないことです(笑)。

乗り心地が比較的良く、静粛性もまぁまぁで、後席も十分ゆとりがあるので、人を乗せる機会が多く、走行距離が多めの方にはお勧めの車です。
攻めた走りをしなくなったけど、ドライブが好きな方にはとても良い選択肢だと思います。

乗り始めてから暫くはしっくり来なかったシートですが、休憩少なめで1日中走っても疲れが少なかったのも驚きです←刺激が少ない車だからでしょうか(^^)。

✤走り始めの印象を★印で記載しておきます。最初の数分の印象がその車のインプレで、その後は慣れて分からなくなってしまうからです。

✤とりあえずUPしておき、時々追記します。
Posted at 2020/11/25 22:52:51 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 56 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 18192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

Cruzbike Vendetta V20 手直しその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:20:03
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:23:54
スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation