2022年08月11日
始めにお断りしておきますが、メーカーをディスっているわけじゃありません。
ひと月ほど前に購入したエアリズムの長袖UVカットTシャツ。
とっても気に入って、先日の大分温泉巡りに2着持っていった。
その後、夏場の外出時は常用するつもりで2着買い増した。
それくらいお気に入りだったわけ(見た目というより着用感ね)。
だけど2〜3回洗ったら、メチャメチャ縮んでしまった。
どれ位縮んだかと云うと、着脱する際にちょっと窮屈感を覚えるくらい。縮むと同時に柔軟性も失った感じ。
新品の時は少し大きめだったと云えば、縮み巾の大きさが想像出来るだろうか。
さすがにこれはマズい。
ほぼ毎日着るには、色んな面で快適性が高くなきゃね。
とりあえず追加購入した2着は、まだタグも付いたままの未使用品だったので、返品した。
でもね、これメーカーが悪いわけじゃない。
そこんところを説明しましょう。
ワタシは普段、Lサイズを買う。
でも、お店でこの商品のLサイズを身体に合わせてみたら、めちゃめちゃデカかった。アメリカンサイズかしらと思ったほどだ。
日本の会社だからそんな訳無いなと?マークが沢山付いた。
で、ちょっと考えてMサイズを買った。
Mサイズでもデカかったんだけど、多少は縮むかもしれないからMで好かろうと思ったわけ。
だけど、実際は上に書いた様に想像を遙かに超えて縮んでしまった。
最近、縮んでしまう衣類ってあまり無いからビックリしたな~、も〜(笑)。
という事で、もし皆さんがエアリズムの長袖UVカットTシャツを買うときは、服に付いてるタグのサイズを信用して買いましょう。
間違っても、自分の身体と合わせたりしちゃダメダメ(笑)
当然、メーカーも凄く縮む事が分かっているから、通常より二周りくらいデカく作っていた訳だ。
ただね、消費者にもそのことを分かる様に表示すべきだったね。『洗うと凄く縮むから、タグを信用して買って下さい』ってね(笑)
返品した話に戻ろう。
買ったお店でMサイズを2着返品したんだけど、同時にまたLサイズを1着買ってきた。
つまり、1着は返品、1着は交換したわけ。
Lサイズがどれ位縮むか確認して、次の一着を買うか、もう止めるか決めるつもり(^^)
Posted at 2022/08/11 14:31:51 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記