• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

素直で分かり易いのが…



3時55分 今朝は爽やかに目が覚めた(うそ(^-^;)
寝心地が良く 熟睡していた処をアラームに叩き起こされた。
それでも 昨日よりはずっとマシ。

4時54分 家を出るのが1分早いだけで 心にゆとりがある。
今日も雨予報が出ているが 涼しく歩きやすい。

少し歩くと 目が暗闇に慣れたのか 空が見える様になる。
一面の雲。

ポツリ、一滴落ちてきた。
しばらくして ポツリ それでおしまい。

街へ入る前に 若い尾根遺産が1名 続いて2名???
こんなことは今まで無かったぞ。新たな展開。
スウィート セプテンバー♪


WOWWOWで昔のスウィート・ノベンバーを見た。
シャーリーズ・セロンとキアヌ・リーブス
何にしても アメリカ映画は見易いし面白い。

フランス映画?のナイト・チェイサーとか云うのも見たが
スリラーかと思ったら正義の伝道師みたいなオチだった。
ちょっと素直じゃない。ストレートじゃないのは国民性か?


書いているうちに駅に着きそうだ。
今日は涼しいから後半は席に座ることが出来た。

週末の3連休 天気がもってくれるとイイのだが。

Posted at 2016/09/16 05:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤与太噺 | 日記
2016年09月15日 イイね!

百聞は一見に……?



ね、眠い!
熟睡を アラームの音に妨げられた。

こんなに眠いと感じたのは 久しぶりである。
最低でも あと1時間は眠っていたい。

季節に合わせて 身体も秋に変わっているのだろう。
この超早朝出社も そろそろおしまいかも知れない。

4時55分 ほぼ何時も通り家を出る。
辺りは真っ暗 通りを走る車はヘッドライト・オン!

雨が上がったばかりの様で 路面は濡れて光っている。
気温はそこそこだが、湿度が……。

それでも歩く足は 自然と速くなっているのか
区間タイムは3分程も短い。


時折、見るとも無しに目に入るパラリンピック
競技人口は少ないのかも知れないが、
車椅子レースやバスケット・ボールなど
健常者のそれと遜色ないほど迫力がある。

見てみなければ分からないものだと つくづく思わされる。

※写真は本文とは無関係です。過ぎ去った夏を惜しんで……(^-^;

Posted at 2016/09/15 05:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤与太噺 | 日記
2016年09月14日 イイね!

秋雨前線



今日は朝からロードスター、ルンルン♪


ではないのだ。
朝から秋雨前線とかの影響で雨がガンガン降りそうなので
ロードスター通勤にしたのだった。

それに、朝起きたら何時もより、なんと1時30分も遅かった。
ガラケーの目覚ましアラームがoffになっていたのだ。
なぜ?  は置いとくとして

さすがは秋雨前線
雨が降り続いていてもジメジメしてないのだ。
エアコンを点けなくても 快適に走ることが出来る。

あ、ちょっぴりウソです。
エアコン 最弱にして走りました、時々。


前にも書いたかも知れませんが、
たまのロードスター通勤 良いです。

オープンで逝ければさらに良いのですが、雨じゃねぇ。

あ、そうか。
晴れた日の早朝にオープンで行けはイイんだよ♪

こんなこと思いつくのは、秋になったから だぁね。

Posted at 2016/09/14 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年09月13日 イイね!

何故に大雨?



今日の予報は 1日中ほとんど雨。
それも、通勤時間は大雨の大風らしい。
二桁の雨量予報だ。

どういう訳か、いつもより30分以上早く目覚めてしまい、
5~10分程早い4時50分に家を出た。

雨の音が聞こえなくなってから、
ソレッとばかりにドアを開けると、ザーザー降りだった。
玄関ドアの遮音性能も捨てたものではない。

幸い垂直に落ちて来る雨だったので、さほど濡れずに歩き通せた。
ツイている。

こんな天気なら、さすがにお街に人は居ないだろうと思うのだが、
アーケードの下に座り込む若者、ゲイ?のカップル?
傘を持たずに横断歩道を駆けていく男女7人秋物語と、
予想外の活況を呈している。
田舎の街も捨てたものではない。

電車の乗客も2桁近く、真夏より寧ろ多い。
オチが見つからないのはいつも通りだ。
Posted at 2016/09/13 05:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤与太噺 | 日記
2016年09月12日 イイね!

3日間で○○○…。



未経験者でも3日間でバンド演奏が出来るようになる「楽器挫折者救済合宿」というのが有るらしい。

河口湖のほとりの民宿でそういう合宿が開催されているようだ。
ラフィン・ノーズのサポートメンバーだったきりばやしさんという方が主催者である。
皆で音を合わせる魅力を知ってもらいたい、とにかく音楽バカをたくさん作りたいのだとか。

面白そうだ! と紹介しているTVを見続けた。
あの「笑ってこらえて」の新コーナーである。


しかし、『○○日間で△△が出来るようになる』というタイトルにホントに弱いなぁ(^-^;
こりゃ、振り込め詐欺とかにも簡単に引っ掛かるんじゃないかと我ながら心配になる。


3日間でバンド演奏が出来るようになるための秘訣は「難しいことは避けて通る」だそうだ。
難しいコードは音数を減らし、難しいソロはシンプルに(笑
とにかく、一通り最後まで演奏させて結果を出し、達成感を味わって貰おうという訳だ。

TVを見ていると、さすがにド素人が混じっているので、3日後の音はそれなりではあるが、それはそれで良いのだろう。

と云うことでなかなか楽しい番組だった。

2泊3日の泊まり込み合宿なので多少費用はかかるし、時間の確保も必要だが、面白いのではなかろうか、という備忘録兼ご紹介のブログであります。


Posted at 2016/09/12 20:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

資産運用に役立つ情報をまとめた新ブログを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 16:33:43
LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation