• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

予定どおりの西伊豆ドライブ with B3

予定どおりの西伊豆ドライブ with B3
トイレに起きて、もう一眠りするかと時計を見ると5時15分。熟睡 出来てます。

そのまま起き出して軽く朝飯を済ませ、コインパーキングへ向かいます。
遠くの山の端にうっすら明るみがさしています。

寒くないけど少し冷えてる、良い朝です。
パーキングまで歩いて15分。体も少し暖まる距離。
フロントウィンドウの凍結はなく、内側の曇りもなく良い具合です。


キーを捻ると一発始動。オフィス街にエンジン音が響き渡ります。
4コインを放り込み、6時30分過ぎに出庫。

街中を抜け、バイパスへ乗ると交通量はそこそこ。
エンジンが暖まるまでスピードは控え目に。

どうやら今日は快晴の模様。見渡す限りの空に雲は見えません。
この天気なら信州方面も狙えそうですが、先週は雪マークが続いていたなぁ。
やはり、行き先は伊豆で決まりですね。
B3での伊豆ドライブは8月末以来3.5ヶ月ぶりです。


伊豆西海岸への入口、口野の信号から南へ向かうと、前には10台以上も走っています。さすがに師走は違います。
走り続けるうちに1台、また1台とどこかへ消えていき、真城峠との分岐を過ぎるとK17に残るは1台。

その1台も気が付けば居なくなり、そこからは完全マイペースの一人旅。
2速3速を積極的に使い、心地良いエンジン音を響かせながら、1.5車線程の山道を快調に走り続けます。


と、前には白いクラウンアスリート。
近付いて行くと、突然脱兎のごとく走り始めました。
クラウンがダッシュを始めるとは思いもしませんでしたが、面白いので追走してみます。
プレッシャーをかけてはいけませんし、万一のアクシデントの際に巻き込まれてもアレですから、一定の距離を置いて走りましょう。
暫く激走していたクラウンは、ある程度走ったところで十分満足されたのか、道を譲ってくれました。


そこからは、またマイペースな一人旅の再開です。
B3は、快音を響かせながら軽快にコーナーをクリアしていきます。

そろそろB3を降り、軽自動車のS660辺りに乗り換えようか、などと思案していたのですが、こんなに楽しく軽快に走り回る事が出来るのなら話は別です。
でも別腹でS660も欲しいかなぁ。

あまりの天気の良さに、普段寄らない出逢い岬へ立ち寄ります。

蒼い海が、どこまでもどこまでも続いています。
素晴らしい景色です。

出逢い岬に寄ったので、いつもの土肥公営駐車場はパスして、西伊豆スカイラインの土肥峠へ向かいます。

  ※青看板の横の高架が西伊豆スカイラインです。
こちらも快晴ですね。
まずは南下し、仁科峠へ向かいましょう。



仁科峠の看板の下にB3を停め、久しぶりに峠の上まで登ります。
一面雲がかかって寒かったのですが、暫く待つうちに徐々に雲が切れはじめ、富士山が姿を現してくれました。


これも日頃の行いか(^O^)

いや~、良い日だ。


そこからは、再び土肥へと降りてK17を北上といきたかったのですが、時間の関係もあり、西伊豆スカイラインを北上し、真城峠経由で時間短縮を図ります。

K17へ再び合流した後は、沼津の町を抜け、バイパスに乗って帰途に就きました。

帰りのバイパスでは、乗用車が白バイさんに捕捉されているのを目撃しましたが、現場を通過した直後に白バイさんが再始動!
先ほどの乗用車と同じ憂き目に合わないように注意しながら、本日のドライブを締め括りました。

走行距離は約300km、スタートから帰着まで約7時間。


暫く乗らずにいると、そろそろ乗り換えかな等と考えてしまうのですが、ドライブしてみるとやはり良いです、アルピナB3。仮に他のクルマを手に入れても手放せないなぁと、しみじみ思ってしまいます。

Posted at 2016/12/19 12:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | B3 | 日記
2016年12月19日 イイね!

もうすぐクリスマス?



4時15分 アラームが静かに響く。
ん? 何?
あ、そうか。今日は出勤の月曜日だった。

1階へ降りると4時30分。
今朝は温めるだけの特別食だから時間はかからない。

レトルトの中身を深めの皿に移して、チン♪
ついでに甘酒も飲んじゃおう。お肌に良いのだ、確か(笑

テレビには昨夜放送されたCGTVを映しておく。
新型インプレッサのインプレをやっている。

何やらプラットフォームが凄いことになっているらしい。
BMW118iやレボーグ何ちゃらと比較している。

エンジンパワーがもうちょい欲しい以外、
インプレッサの印象が良いらしい。
帰ってから見直そう。

今朝は、手袋をしなくても、手が暖かい。
もう今週末はクリスマスか。
Posted at 2016/12/19 06:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤与太噺 | 日記
2016年12月17日 イイね!

明日は伊豆か~?



昨夜、B3のエンジンかけたときの違和感が気になる~。
何としても、この週末のうちに動かしとかなきゃダメダメ。

ってことで、野菜スープを作った満足感に浸りながら
まったりと錦織圭選手の今シーズンベストマッチを見ていた20時過ぎ

重い腰を上げてB3のカバーを外します。
1ヶ月ぶりのコクピット、ガソリンメーターは真ん中の少し左。

とりあえずガソリン入れに行かなきゃ。
あれ? エンジンかけるとスムーズに回ります。

昨夜1回火を入れたからか、それともバッテリー満充電の効果なのか?(笑
どっちでもいいですが、バイパスに乗ってガソリン安そうな西のGSへ走ります。

おぉ~、エンジンの回転がスムーズに上がります。
力強い加速感♪?

ちょ~し 良いじゃん。
ガソリン入れて、またバイパス乗って、今度は東へ走ります。

家への降り口を過ぎても、そのまま東へ。
妙に大きい黄色っぽい月が、お山の直ぐ上に居座ってます。

アクセルを踏み込むとスピードがギュイーン(←違うね(^-^;)
と上がります。

最近乱視が入ったのか、ちょっと見えにくくて怖いっちゃあ、恐い。
都合50km程ですが 気持ち良く流して、コインパーキングへ滑り込みます。

このくらい走っておけば、明日は走らなくてもよさそうですが、ま、とりあえず逝っときますか。

昼には戻って来たいし、やっぱり 伊豆?

Posted at 2016/12/17 22:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | B3 | 日記
2016年12月17日 イイね!

今日の料理(2)



今日はまるでお正月の様ないい天気。
暖かく風もなくのんびりな1日

気持ち良く寝るために11時前頃から布団干して、
昨夜アンコンプリーテッドなB3の満充電にトライ娘して、

スーパーへ独りで買い物に行って、
野菜をしこたまかいこんで、

洗って洗って、剥いて剥いて剥いて、
回って回る~♪(←古!) じゃないですね(^-^;

ザクザク切って、放り込んでグツグツグツグツ♪

昨日研ぎに出した包丁のキレのいいことったら!
人参剥くのにピーラー見つからないので包丁でやったのですが、
へぇ~、
包丁ってこんなに切れるんだ~ッ!!!感激です(笑

これで1週間分の栄養補給体制がほぼ整ったぞッと。

B3との満充電も終ったし、これからチョイと走りに行くかな♪


Posted at 2016/12/17 16:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2016年12月16日 イイね!

みんカラ、あるある?


ヒョイと覗いたどなたかのブログ、イイねの数が○○9。

指が勝手に……… ポチッ♪



ふぅ~、スッキリ。

名探偵モンクか?(^-^;
Posted at 2016/12/16 16:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41
SKINS 涼しいインナーウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:09:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation