天気予報じゃ、今日は昼から晴れて最高気温は27ど℃とかいってたが、
ずっと曇りで、どちらかと言えば涼しい1日。
14時になって、やっと日が出てきた。
急いで洗濯物を外へ出したのは言うまでもない。
ところで、車検から戻ったロードスターのステキな感じの大部分は、ホイールの鈍い輝きのおかげの様な気がする。
こんなにステキな輝きを持ってたの?
20数年ぶりに、忘れていた輝きを拝んだ感じだ。
このVスペ・オリジナルの鉄チン?ホイール(まさかアルミじゃないよね)、表面がザラザラ加工なので、普通に洗ってもキレイになり難い。
ショップでどうやって洗ってるのか聞くと、アルカリ性の強い薬品を使うらしい。サンポールって、たまに聞くけど、その手のやつかな?
こんなにイイ感じになるなら、薬品買って、年1回くらい自分でも磨こうか、と思っちゃうほどイイ感じなのだ。。
土曜日の朝から体調が急変。
ベッドの中で体全体が酷くダルい。特に腰、太股、等の下半身がダルダルで無力で、棒切れの様。おまけに頭痛まで伴って、起きる気がしない。
起き出すと、ふらふらして地に足が着いてない感じだ。
天気が良いので、普通なら久しぶりに軽くドライブでも♪
なのだが、気力、体力ともそんな雰囲気じゃない。ドライブしたらヤバいことになりそうだ。
しかも、昼前なのに酷く眠くなる。
どんなに疲れていても、昼に眠くなるなんて、ここ数年無かった。
日曜も同じ状態が続いた。
せっかくの晴天の週末を家でぼんやりと過ごしてしまった。
少しマシにはなってきたが、頭痛と地に足が着かない感覚は引きずっている。
下半身(あっちじゃなくて、足腰ね(^^;)の無力感も。
更年期障害とかいうやつかと思ったが、そうでもないらしい。
男性更年期障害というのは、性的能力を中心に考えられているらしい。
(とすると、10年以上前から更年期障害か(^^;)
考えられるのは、30歳過ぎから10年周期くらいでやって来る、老化のステップか?老化の階段を一気に10段階くらい駆け降りた感じだ。
ま、自分で決めつけてると危ない年齢だろうから、医者を探して診察して貰うか。
ちょうどGWだし、家でゆっくり寛いでいれば、不調も解消されるかも。
Posted at 2019/04/25 15:46:13 | |
トラックバック(0) |
生きてるって♪ | 日記