• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

図らずも…

最近乗って、意外にも気に入ってしまったクルマが2台あった。

1台はBMW118d。

ATでディーゼルでFF……、だと思ってた。




もう1台は三菱アイ。

駆動方式なんて全く考えてなかった(昔の軽自動車だし当然FFでしょ、って感じ?)。

どちらも、乗ってみたら至極面白い。

FFでATなんて、これまでの自分にとってはクルマじゃなかった(笑)

ワタシにとって、クルマはオモチャだ。
運転して楽しくなきゃクルマじゃないし、食指も動かない。

そんなワタシがFFのATに乗って、違和感が無いどころかメチャ楽しいと感じるなんて、随分ヤキが回ったものだ。

歳のせいで間口がガバガバに広がって、何でもよくなっちゃったのか?(笑)


でも、気に入ったから調べた。中古物件も漁った。

そしたら、両方ともFFじゃぁなかった。
118dはFR。1シリーズ最後のFR。BMWらしく前後重量配分50対50に拘ったれっきとしたFRだ。随分前からFF化の話を聞いていたので、FFだと思い込んでいた。

ディーゼルらしい強力なトルクと、BMW拘りの滑らかな回転フィール。3シリーズのプラットフォームを用いた意欲作だった。



三菱アイはMR。RRだと云う人もいる。
前後異型タイヤを履き、走りの良さに根強いファンを持つ、先進的なデザインを纏った、こちらも意欲作。


何のことは無い。
たまたま2台続けて初体験のクルマに乗り、頭ではFFと思いながらも、体が後輪駆動に反応していたというオチだ。



そう云えば、アイと同じ日にコペンGRスポーツにも乗っのだが、すっかり忘れていた。出来は良かったが、ワタシの琴線には触れなかった。後輪駆動じゃないからだろう。


FFで例外的に気に入ったのは、シビックTypeRとメガーヌRSくらいか。

両方とも、ガンガン回してヒリヒリする様な緊張感を味わう乗り方が響いたのだった。

軽のスーパーハイト系を買うつもりで散々試乗しても、いざ買おうとすると買えない理由がハッキリした。

隠しようがない筋金入りの後輪駆動○カなのだった。ブレてな〜い(笑)

これじゃ、マツダ3やCX-30に乗っても響くことは無いだろうなぁ。

と、言いつつも、何かを期待して乗っちゃうのかな(笑)
Posted at 2020/07/04 18:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2020年07月03日 イイね!

この期に及んで…

バイパスで、いつもの様に走行車線を走っていた。

信号からの再スタート、追越車線の先頭は軽ワゴン。なかなかのダッシュで走り出す。

2番手はアルトワークス。
軽ワゴンにピタリと着けて後を追う。

ず〜っと、ず〜っと、ピタリと着けている。
軽ワゴンがブレーキ踏んだら追突必至だ。


あれれ?
そういうの、最近は煽り運転とか云うんじゃなかったかな?

誰か見ても煽り運転。間違いなし。
○カだね全く。
ドライバーたるもの、社会常識をしっかり身に付けなきゃ。

ただでさえここはパンダさんが多いし、ドラレコ積んでる車両も多いのよ。

小銭目当てで、ナンバー消さずにYou Tube辺りにUPされたらお仕舞いよん。

Posted at 2020/07/03 13:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE バッテリーのメンテナンス充電? https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8192155/note.aspx
何シテル?   04/18 16:06
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
567 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

スマホでみんカラが開けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:16:24
パールイズミ コールドシェイドタイツ L228-3DR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:11:41
SKINS 涼しいインナーウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:09:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation