
先週のCGTVは、ミッドシップスポーツの最終型という副題で、ロータスエミーラとアルピーヌA110Rを紹介。
最近、クルマにはあまり関心が向かない。
クルマ雑誌を眺めても、興味を惹かれる事はほとんどない。
枯れたか?(笑)
同じような気分の方も少なくないのでは?
が、今回紹介されたクルマにはちょちょいと興味が湧いた。
詳細はYou Tubeへ。
番組の最後にどちらを選ぶか聞かれた中村副編がアルピーヌをチョイス。
こういう場合、松任谷さんはロータスを選んでバランスをとるパターンが多いと思うのだが、今回は両方選んだ。
試乗中の反応を見ていると、松任谷さんもたぶんアルピーヌを選んでいたのではないかと思われる。
エミーラにはGT的味付けもなされているというので、シャープさ、面白さではアルピーヌに譲るのかもしれない。
しかし、パッと見ならワタシ的にはエミーラ推しだ。
エミーラの方が低くシャープに見えるし、何と言ってもMTなのだ。
ワタシの関心はソレに尽きる。
と書きながら、昔、アルピーヌA110に試乗した際の印象を思い出した。
あのふわりと軽く感じる乗り味はとにかく素敵だった。
アレに惹かれないクルマ好きは、そうは居ないんじゃなかろうか。
A110Rは、そこから更に30kg以上の軽量化等を施され、全く別物になっているという。
しかも、意外なほど乗り心地も良さそうに感じられる。
車重は、A110Rの1080kg余りに対してエミーラは1450kgオーバーなのに、動力性能にそこまでの開きは無い。
まあ、何れにしろ他人の評価はエンターテイメントに過ぎない。
自分で乗ってみてナンボなのだが、
乗れるかな〜?(^^)
✤写真は番組からのコピーです。
Posted at 2023/04/24 12:03:54 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記