• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@b3のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

またまたゴロゴロ

日中は、予報に反して良く晴れた洗濯日和だったが、夕方からまたゴロゴロ鳴り始めた。

今は結構降っている。

夜降るぶんには、水がめ的にも助かるだろうし、一昨日のような酷い雷雨じゃないから良いんだけど。


だけど、だけど、、、。


やっぱり変だよな、天気。


原因は………?

いやいや、何にでも原因があると思うな!

いや、原因はあるんだろーけど、何かに結びつけようとしちゃダメダメ(笑)


Posted at 2024/08/25 21:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2024年08月24日 イイね!

バリバリッ!ドドド〜ンッ❢ 降れば土砂降り(笑)

今、自宅へ戻って来た。
16時前だ。

バイパス上、家から4〜5kmのあたりから雨が降り始めた。

自宅に近づくと本降りの雨になっていた。


念の為、傘は積んでおいたが、傘なんぞ到底役にたたないような雨が降っている。

当然、自宅の駐車場で、クルマに缶詰め状態である。


何とかしてくれ〜い(笑)


あらあら、雷までなり始めたゾッと。

鳴り始めた、どころの騒ぎじゃない。
20分ほどの間に、雷がたぶん10発くらい落ちてる。

全部が全部、

バリバリ、バリバリッ❢
ドド〜ンッ❢


目の前を稲光が横に走ってる

落ちた振動が腹に響く。
大荒れだ。

空がもの凄く不安定だな。

近くの一級河川、溢れないだろーなぁ^⁠_⁠^;
見に行っちゃう?(笑)



✥ニュースで、17時現在、市内の9000戸が停電していると。
そう言えば、さっき一瞬だけ電灯が暗くなった。
こういう不安定な天気は、停電の可能性も高いのね。
これから増えそうだから、準備しといた方が良いかな。


✥埼玉県では、今日、時間雨量100mmを記録したとニュース。
映像では、車が道路で犬かきしてたぞ(笑)

Posted at 2024/08/24 16:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2024年08月23日 イイね!

酷い雨が降ったらしい。

深夜に酷い雨が降ったらしい。

昨日は午後から雷⚡がゴロゴロ鳴っていた。

夜になると、かなり低いところでゴロゴロ鳴っている印象になり、音は金属的な響きを伴い始めた。


朝、雨は上がっていたが、ニュースでは、鉄道と高速道路が止まっていると報じていた。

ということは、当然一般道は酷い渋滞に決まっている。

少なくとも、高速道路が開通するまでは、動かない方が良さそうだな。


メチャメチャな暑さと猛烈な雨、何だかどんどん住みにくくなるなぁ。


Posted at 2024/08/23 10:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2024年08月21日 イイね!

歩いてないなぁ^⁠_⁠^;

夕方、何だか変な疲れを感じた。

で、夕食後に、運動しなきゃ!!!
と思い立ち、お街の図書館とその隣りの商業ビルまで、往復5kmあまり歩いた。

前回いつ歩いたか確認したら、8日も前だった(笑)
いくら暑いと言ってもサボり過ぎだわ。

その割には、歩幅が広いし、歩きが力強い。
前夜のスクワットが効いているのが分かる。


スクワットを週2回やればウォーキングはしなくてもいい、と筋肉教の教祖(どこかの大学のセンセーらしい)がテレビで言ってたが、違うような気がする。


昨夜スクワットをやったのに、今日歩きたくなるんだから、きっと身体は両方とも求めているんだろう。

スクワットを3週間くらいやり忘れると脚がヘナヘナな感じになるし、歩かないでいると、やっぱり何かしらサインが現れる。


それはそれでいいんだけど、もっとずっと歳をとって、スクワットもウォーキングも出来ないくらいになったら、どうするんだろー。   

ちょっと気になるね。



【追記】
 ちなみに、歩いてる最中から、身体がアチコチ具合が良くなっていくのが感じられた。
血行が良くなって、身体全体が動き出す感じ。
 暑いのを口実に、エアコン部屋に籠もってたのが、身体にはあまり良くなかったんだろーね(笑)

歩き終えて、風呂からあがると、頭も身体もスッキリしていた。

雑念が綺麗さっぱり消えちゃった感じだ。
脳内麻薬のお陰かな?

いずれにしろ、効果大だね(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/08/21 22:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーク | 日記
2024年08月20日 イイね!

米を買った。

先週土曜日に米を買った。

いつもは手持ちの米がほぼ無くなる頃合いに買う。いつでも、どこの店にも有るからね。

でも今回は、少しだけ早いタイミングで買った。
ドンキに寄ったら沢山積んであったので、とりあえず。

売り場には、『TVで放送されているように、米の流通が不安定だが、入荷次第提供する』というような事が書いてあった。


半月も待てば流通量も増え、価格も下がるのではなかろーか、とも思ったか、必要な時に無いとアレなので、エイヤッてな感じだ。

てか、他に買ってる人は(見た限りでは)居なかったので、この辺りでは特に不足してないのかもしれない。


テレビでは、コシヒカリは暑さに弱く生産量が減っていると言っていてが、そのコシヒカリも並んでいた。

お値段は?
どうでしょうね。

品質がよく分からないが、春先の30〜40%増しか?


そしたら、今朝もテレビの情報番組で、どこにも米は置いてないと言ってた。

コロナ禍終了による需要増に訪日外国人増加が輪を掛けた感じらしい。

米不足は、地域差や店舗の得手不得手があるとは思うか、これが続くと大変だろーなぁ。



話は変わるが、セブンイレブンが買収提案を受けているらしい。

セブンイレブン自体は好調らしいが、親会社の不振と円安が原因だという。


最近の日本って、国力が低下していて、色々大変だよなー ^⁠_⁠^;


【追記】
 8月21日朝のニュース。
 新米の価格は20%増し。
 専門家は、今の状態(高価格)は11月まで続く。

 8月21日にドンキの米売り場を覗いたら、空っぽだった。やっぱり不足気味か?

Posted at 2024/08/20 11:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ウィンドウ集中スイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092517/car/3131158/8379012/note.aspx
何シテル?   09/25 21:11
トモ@b3です。 最近、東北地方のドライブがお気に入りで、今年は、6月と7月に十和田湖、八甲田、津軽半島、下北半島あたりを走ってきました。 どこも素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

LG スマートモニター25SR50F導入とか格安チューナーレステレビはイマイチだったりとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:33:02
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 17:12:19
スマホ感覚で進化する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 20:32:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ヤボ用主体のヘビロテユースなので、燃費重視でヤリスHVにしようか随分考えたんですが、自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
本来こちらでしたね。
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
その他 その他 その他 その他
とりあえず(⁠^⁠^⁠)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation