2024年11月30日
大門未知子(米倉涼子)が主役をはるドクターXのスピンオフ・ドラマとして、加地秀樹(勝村政信)が主役のドラマYを今、放送している。
う〜ん、華がな〜い ^_^;
最後まで見れば、何かあるのかな〜?(^^)
Posted at 2024/11/30 22:42:37 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記
2024年11月30日
先週、突然、きっちり詰まったズッシリ重いケーキを食べたくなった。
いつものバイパスを途中でおりて、オキニだったケーキ屋さんへ行った。
夕方に近い時間だったからか、食べたかったケーキは既に売り切れだったので、それらしいヤツを2つチョイス。
1つでよかったんだけど、なんとなくね(笑)。
帰宅してから食べたんだけど、残念ながら期待したほど美味しいとは感じなかった。
しかも、暫く後、胃にちょっとした違和感が…。
数日後、今度はコンビニのスイーツを買ってみた。
感想はケーキ屋さんのと似たりよったり。
そしてまた数日後、今度はスーパーでスイーツを買ってみた。
う〜ん、ダメッ! 絶対ッ!!(笑)
味は別としても、たぶん、脂質が悪さをしているような気がする。
ダイエットしたいわけでもないのに脂質を敵に回してしまったようだ。
これからの人生、ケーキとは縁を切らなきゃならないかも〜 ^_^;
Posted at 2024/11/30 12:07:14 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記
2024年11月29日
朝6時の室温は15℃。
寒いと感じるほどの気温じゃない。
けど、布団の温もりが気持ち良い。
出なきゃならない時間までは、布団の中に籠もっていた〜い。
あと5℃下がったら、きっと布団から出られなくなるな(笑)
ホンの少し前まで暑かったのに、この急激な変化はちょっと、ちょっと…。
で、ロードスター。
またもやカーカバーを引っ剥がしてエンジン・オン。
ちょっとだけど一昨日動かしたので、今日は始めからスムーズにエンジンが回る。
家の外壁コーティング工事が迫っているので、実家まで移動するのだ。
一昨日マンパワーでタイヤに空気を入れたが、たぶん全然足りないから、いつものガソリンスタンドへ寄る。
そこまでの約16kmはゆっくり走らなきゃなのだ。
あの丸いタンクが付いた空気入れでやったら、なかなか規定値に達しない。
ヤバ〜、相当低かったもよう(笑)
人力空気入れだったら、タイヤ1本あたり1000回くらいポンピングしなきゃだったんだろう。
とりま、4本のタイヤに規定値よりチョイ多めの空気を入れてリスタート。
うん、やっぱりそれなりの揺れはあるけど、N-ONEより下からトルク感があるからスタートから気持ちが良い。
なんなら追越車線を(気分だけ)かっ飛んでもいいけど、白バイサンが狙ってるから、抑えましょう。
そういえば、BPに乗る前の側道への左折(対向車線ね)で1台捕まってた。
今週2度目だし。
こちらから右折して側道へ入ったところに対向車線からの左折が合流する形になるので、こちらが優先になる。ソコへの合流の際の一時停止が不十分とかなんとかが捕獲理由なのかな?
ま、気をつけましょう。
で、ロードスター。
実家の庭先に置いて、カバーを掛けて前後2箇所づつゴムバンドで縛っておいた。
ロードスターのカバーがちょうど裂けてしまったので、3周りくらいデカいアルピナのカバーをとりあえず代用した。
この時期の強い西風で捲れてしまいそうなので、一応対策をしたんだけど、雨が降ったら湿気が籠もりそうだな。
これから、少なくとも2月末までは暑い日は無いだろうから、暫くは、ロードスターでお山を楽しめそうな気がするけど、一旦実家まで行ってからお山へ行くのはちょっと面倒くさい。
伊豆へ走りに行けば、戻りは生じないから、そっちにしましょ(^^)
Posted at 2024/11/29 15:43:17 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2024年11月28日
今日はぐっさんが愛知県を走っていた。
これまで見た火野正平さんの代役は、榎本明さん(76)、田中要次(61)さん、照英さん(50)、田中美佐子さん(65)、そしてぐっさん(55)。
皆んなクロスバイクで走っている。
榎本明さんはアシスト付きで、田中美佐子さんはミニベロだったかな。
照英さんとぐっさん以外は皆さんそれなりの年齢なので、いきなりロードバイクで登場するのは難しいんだろうな。慣れないと危ないしね。
代役の皆さんが走っているのを見ると、なんとな〜くぎこちなく感じる。
普段あまり自転車に乗っていないのかな?
やはり火野正平さんがロードバイクに乗っている姿がいちばんサマになっているような気がする。
彼ががおしゃれだったのも大きいのかもしれない。
ロードバイクでの旅というと忌野清志郎さんを思い出す。
彼がロードバイクで奥の細道を辿ったのは何歳だったんだろうと調べたら51歳だった。
若かったんだね
ともあれ、火野正平さんがあの年齢(75歳)で、他界される直前まで、お仕事てロードバイクに乗っていたというのはなかなかの事だな。
✥例によってオチ無しです(笑)
Posted at 2024/11/29 07:45:41 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記
2024年11月27日
ずっとカバーを被っていたロードスター。
家の外壁塗装工事のために、駐車スペースから動かさなきゃならなくなった。
工事期間中だけ実家へ移動させようか、それとも、ほとんど乗らないから……。
で、ホンの気まぐれで、夕方、カバーを外して乗ってみた。
ヤバい。
ブレーキが滑る(笑)
けど、そのまま、いつもN-ONEで通っている道をトレースしてみた。
それに、やたら揺れる。
ユサユサ、ユサユサ。
こんなに道が悪かったか?
バイパスに乗って、ホンの少しだけアクセルを踏むと、なんとなくフロントが左へ流れるような感じがする^_^;
何だか凄〜〜くヤバいものに乗ってるんじゃないか?(笑)
でも、メチャメチャ、メチャメチャ、メチャメチャ、楽しいぞ♪
走った時間は20分、距離にしてたったの10kmあまり。
なんだけど、凄〜く楽しかった。
乗っていて心に浮かんだのが、
きっと、誰もがしあわせになれる、ロードスター
まったくそのと〜りだねぇ(^^)
こんな気持ちになったのは、久しぶりだな〜♪
✥久しぶりに乗ったロードスターに感じた印象は、全て、普段乗っているN-ONE,RSとの違いを体感したわけですね(笑)
N-ONEはFFなので、それと比べるとロードスターは前が軽いため、ちょっとふわふわした印象になりますね。
そしてN-ONEは脚が柔らかめなので乗り心地か良いし、遮音にかなり気を遣ってあるので、ロードスターに乗り換えるとやたら揺れるしうるさいし乗り心地も……(笑)
で〜も〜♪♪♪♪♪(^^)
Posted at 2024/11/27 17:07:27 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記