2025年03月26日
天気は最高なんだけど、西風がメチャメチャ強い。
夕方になってようやく風が収まってきた。
最近こんな日が多い。
図書館に予約していた雑誌とCDか来ているが、今日は休館日。
歩く目的地も無いので、歩く代わりに筋トレをば。
腕立てと普通の腹筋をちょっぴり。
そしていつもの13秒スクワット。
フレイル対策で紹介されていた、椅子から腰を少しだけ浮かして暫く静止する運動を昨日やった(『まだ結婚できない男』を見ながら50秒✕4回)お陰で、スクワットがメチャメチャ楽になっていて驚いた。
さとみちゃんの番組でやっていたフレイル対策は、年齢を問わず効果が高いと思われる。
話は戻るが、今日は強い西風の影響で大量の黄砂が押し寄せているので、空が霞んでしまい晴れているのに富士山すら見えない。
こんな日には出来れば外に出ない方が良い。
どうしても出るなら、マスクとサングラスは欠かせないね。
Posted at 2025/03/26 16:35:01 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記
2025年03月24日
20時過ぎ、風呂に入っていると、突然空が荒れ始めた。
バリバリバリバリッ!
パリパリパリパリッ!!
ゴ〜〜〜〜〜〜〜ッ!
ビュウ〜〜〜〜ッ!
ザザザザ〜ッ!
風呂の窓が時折震える。
30分弱荒れまくって、突然静かになった。
雲の流れが速いのか?
夜、こうやって山の方でも降ってくれれば、水不足の心配はなくなるかも?
ところで今日のバイパス。
新幹線と並走する高架部分を西へ向かって走っていたら、TypeRがすんごいスピードで追越車線をぶっ飛んで行った。
こんな飛ばし方、昔は普通に見掛けたが、最近では珍しい。
というか、もう長いこと、こういうのは見てない。
TypeRに乗っていて、いつもいつも法定速度辺りで流すのはフラストレーションが溜まるだろう。
だけど時代は変わってるし、TypeRでは初めて見る目立つ色だから、ドラレコで撮られたらイッパツで特定されちゃうなぁ。
Posted at 2025/03/24 21:24:44 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記
2025年03月23日
明け方、うつらうつらしていると、頭の中でポール・マッカートニーの声が響きだした。
We're gonna get hi.hi.hi
The night is young ♪
寝ている割にはごきげんさんなのである(笑)
半分寝ながら心に決めた事がある。
キーボードを習って、シンセを買って、ビートルズの曲を自在に演奏するぞッ♪!
全て夢なのであった。
真春の夜の⋯?(笑)
Posted at 2025/03/23 12:41:03 | |
トラックバック(0) |
SONGS | 日記
2025年03月22日
予想最高気温は23℃。
快晴である。
が、西風がメチャ強い。
分厚い洗濯物が鯉のぼりみたいに真横になっている。
ウェザーニュースでは3mの風となっているが、どう見ても7m以上のヤツが吹いている。
今日はXベースで電チャリを借りて、仁科峠の方へ走りに行こうと思っていたが、やめてよかった。
尾根筋でこんな風に吹かれたら、谷底へ落ちちゃうよ。
話は飛ぶが、このままいけば、今年は花粉症の薬は飲まずに済みそうだ。
って、まだ安心するのは早いか(笑)
Posted at 2025/03/22 12:05:57 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記
2025年03月20日
テレビで紹介していた虎屋のウイロウ。
漢字で書くと外郎。
時々大判焼を買う、例のデパ地下に期間限定で出店していたので買ってきてもらった。
ウイロウって極々たま〜にしか食べないので、あまり知らない。ワタシが知っているのは、羊羹みたいな1色のヤツ。
だけど、買ってきてもらった虎屋のそれは、3段重ねになっていた。
あんこのウイロウともち米の層と何か。
1cm巾にカットして食べると、メチャメチャ美味い。もち米とあんこと何か、の織りなすハーモニーが素ん晴らしい。
一度に食べるのはせいぜい1cm巾を2個なので、何日も冷蔵庫内に存在し続ける。
結構リーズナブルなのである(笑)
虎屋のホームページを見たら、今回食べたのは、桜餅ウイロウという商品らしい。
びっくりしたのは、種類が凄く多いこと。
何十種類もありそうだ。
時々買って全種類(とは言わないが美味しそうなヤツだけでも)食べてみたいと思う。
店舗情報を見ると、ほとんどの店舗は三重県内にあり、1番近い場所でも名古屋駅周辺か蒲郡ラグーナテンボスらしい。
う〜ん。
ちょっと遠い。
ウイロウ1個のために名古屋までは行けない。
名古屋サイクルスポーツデイズは終わっちゃったから、ついでの用事も⋯。
名古屋に住んでいればよかったか?(笑)
あ、もしかして、東京のデパ地下辺りに常設店舗があるなら、お上りさんついでに買えるかも?♪
ちなみに、外郎はウイロウだと思っていたが、虎屋のホームページには『ういろ』と書いてある。
『ういろ』は虎屋の商品名か?
Posted at 2025/03/20 10:25:00 | |
トラックバック(0) |
グルメ 行きたい店 | 日記