• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

生き方を考える。映画:CRY MACHO

生き方を考える。映画:CRY MACHO
人流の少ない平日に時間を作って、観て来ました。 クリントイーストウッド監督50周年作品映画『CRY MACHO』 ご高齢のクリントイーストウッド。監督&主演作品はこれが最後ではないかと思うので見逃せません。 老いを隠さない自身の演出に心打たれました。 クリントイーストウッド監督作品は意外 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 18:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2022年01月02日 イイね!

新年、おめでとうございます。

新年、おめでとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 昨年後半から、膝の手術・入院 ⇒ 創部の細菌感染発症・治療入院と、自分の体のトラブル対応で年が暮れてしまいました。(医療従事者のご苦労と献身的精神に心打たれました。感謝しかありません。) 今年は、先ずは動ける体の再建に注力して ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 11:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2021年10月09日 イイね!

再びアイドリング不調(整備備忘録):650RS

再びアイドリング不調(整備備忘録):650RS
ブログ更新、ご無沙汰しておりました。バイク(だぶさん)のその後、一歩進んで二歩下がりました。一応、整備の経緯を備忘録ブログとさせていただきます。ご興味がありましたらご覧いただけると幸いです。 今回の結論を先に行ってしまうと、キャブセッティングまたやり直し。です。相変わらず、アイドリングが続かな ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 21:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年08月29日 イイね!

渓流釣り:2021年4回目(8月)

渓流釣り:2021年4回目(8月)
しばらくご無沙汰しておりました。会社のコロナ感染対策の諸々や、膝の痛みが激痛に変化して夜も眠られない状況で通院と運動制限などもあり、体を使う趣味が停滞しておりました。 西中国山地の渓流釣りが8月31日までということで焦燥感に苛まれ、膝の痛みはあるものの峠は越えた感じで、膝殿も何とか頑張ると言ってく ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 22:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味
2021年08月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は? 回答:2011年(FORD KUGA) Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他) 回答:屋根のみ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 18:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月16日 イイね!

有り得んけど、凄かった。映画:Mr.ノーバディ

有り得んけど、凄かった。映画:Mr.ノーバディ
巣ごもりの在宅ネット環境で映画を観てもイマイチ見た気になれません。 作品を厳選&感染対策して映画館でこれを観て来ました。 「Mr.ノーバディ」 「ジョン・ウィック」シリーズのチームの作品とのことで、度肝を抜かれるアクションが凄かった。 法で裁かれない悪に対抗する自警組織に属し、普段は普通で ...
続きを読む
Posted at 2021/06/16 18:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2021年05月24日 イイね!

渓流釣り:2021年3回目(5月)

渓流釣り:2021年3回目(5月)
観測史上2番目に早い梅雨入りとのことで、気分下がり気味でしたが、5/23日曜日は晴天の予報に的を絞り、今年3回目の渓流釣りに行ってきました。 コロナ禍によりアウトドアブームに拍車がかかり、里山の渓流にはデイキャンパーが繰り出し、釣りをする雰囲気ではありません。今回も里山回避して山岳渓流を目指します ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 01:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味
2021年05月08日 イイね!

アイドリングするようになったものの・・・(650RS)

アイドリングするようになったものの・・・(650RS)
極力外出自粛で、ほぼ自宅ごにょの五月連休でした。医療機関も動き出し、広島は感染者数も本日記録更新とのこと。あいかわらずの国策の無さ、同調性の高い国民性は何に同調しているのか・・・ あまり動かない連休だったので、2キロ増量中! さて、本題はダブさんの治療です。呼吸器系の治療で、何とか息が続くよう ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 23:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年05月02日 イイね!

快走に向けて、第一段階の部品揃いました。(650RS)

快走に向けて、第一段階の部品揃いました。(650RS)
ダブさんの治療第一段階の部品が揃ったので、作業開始したいのですが、天気が荒れ気味で、青空整備にはちょっと辛い状況です。今日は、強風(突風)と時ならぬ雨で、埃を入れたくない燃料系の作業は止めておきました。 燃料系(スロットル、キャブレター関係)の劣化部品のリペアパーツを見積り、ほぼ希望部品が入手でき ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 22:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年04月25日 イイね!

治療開始。先ずは診察:650RS

治療開始。先ずは診察:650RS
ここ半年で、何だかんだあり、旧車と言われる、カワサキ650RS(W3)を所有するに至りました。 あらためて、みんカラブログで紹介させていただきます。みんカラでは、旧車の登録が少なく、このようなポンコツ再生記はバイク関連SNSサイトの利用が多いようなのですが、不器用な私には複数サイトでのブログ管理は ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 01:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「只今、津軽海峡通過中」
何シテル?   06/24 16:27
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅻ 吸排気編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:16:14
EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation