昨日は、Dラーに行って来ました。
目的は3つ。( ̄ー+ ̄)
ひとつは滅多に行かない
「お客様感謝デイ」の参戦?。抽選は安定のC賞。無料10ポイントチェックは、先月に車検を通したばかりですから、ほぼ問題無いのですが、車検の際にも「バッテリーが弱って来てます」と言われてて、今回の10ポイントチェックでも、充電量は問題無かったものの、健全性が「51%」と寿命に片足入れてるよう様な状態との事。前回、
バッテリーの突然死を経験してるだけに、今回はそうならない様、早目に交換したいと思います。あっ!そう言えば、この間応募した
コレ、当選しないかなぁ~!?(^ ^ゞ
次に二つ目の目的は、エンジンOILの交換。ココのところDラー専売品の
Castrolだったり、運良く当った懸賞品の
NEOPLOTEXなどを使ったりしてましたが、今回は「何だかんだ言っても、MyB4にはコレが一番かな」と思い、MyB4定番の
『MOTUL 300V CHRONO(10W-40)』に戻しました。勿論、新油だからと言う事も多いにありますが、やっぱりCHRONOのフィーリングは別格、ホント気持ちいいぐらい滑らかでトルクの付きとかが良好で好感触です♪
そして三つ目の目的は
“生 LEVORGを見ること♪”でした。世の中&みんカラ内でも賛否両論ある様ですが、僕は総じてLEVORG積極的肯定派だったのですが、実物を見て安心すると共に期待通りで喜びを感じました。もしかしたらBRZのよりも僕の中では評価が高いかも!?
LEVORGの僕的短評など、良かったら
『フォトギャラリー』の方で、どうぞご確認下さいませ。<(_ _)>
あとDラーでの噂レベルの話し(でも結構リアリティ有り)ではありますが、昨年のLAオートショーで発表された
新型WRX(not STIバージョン)も、どうやら今秋辺りに日本国内投入が見込まれてるそうです。そしてネーミングも「WRX」はSTIバージョン専売名とし、notSTIとなる車両は
『S4』と銘打ってリリースされるらしいとの事。内容は米国WRXのままでは無い様ですが(EJ25ターボは無いだろうと。むしろパワートレインはレボーグと同じか!?)、LEVORGがレガシィTWオーナーの受け皿になるのと同様に、噂されるS4が従来のB4オーナーの受け皿になるんじゃないかと話してました。もしもその噂通りであるなら、僕的にはソレにかなり期待したいと思うのでした!ワクワク o(^o^o)(o^o^)o ワクワク
Posted at 2014/04/27 17:49:38 | |
トラックバック(0) |
車:弄る・維持る編 | クルマ