• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月18日

空自もF35以外に頼れるものがないからねえ、・・(^。^)y-.。o○。

防衛省は、最新鋭ステルス戦闘機F35Aと、派生型で短距離離陸・垂直着陸が可能なF35Bについて、今夏に決める来年度予算の概算要求に計上する方向で検討に入った。航空自衛隊が導入を進めるF35Aは墜落事故を起こしたばかりで原因を究明中だが、代替機がなく、航空戦力の整備に不可欠との判断から引き続き取得する。F35Bは初調達となる。

複数の政府関係者が17日、明らかにした。調達数はA型とB型で最大計10機程度、総額1千億円規模となる見通しだ。

F35Aをめぐっては、9日に空自三沢基地(青森県三沢市)所属の機体1機が青森県沖で墜落した。当面の飛行停止を決めた上で、空自の事故調査委員会が原因究明に当たっている。調査は長期化する可能性があるが、防衛省は重大な機体の欠陥が見つからない限り調達は継続する構えだ。

国内配備のF35Aは過去に不具合による緊急着陸が計7回あったこともあり、一部野党からは「取得計画を見直すべきだ」との批判も出ている。これに対し岩屋毅防衛相は「現時点で変更する考えはない」としている。防衛省関係者も「F35Aは現時点で日本が調達できる唯一の第5世代の戦闘機だ。航空戦力を構築する上で他に選択肢はない」と語る。

F35AはF4戦闘機や近代化改修に適さないF15戦闘機の後継機で、これまで13機が配備され、将来的に105機態勢となる。機体の最終組み立てを国内で行っていたが、平成31年度の調達分から完成機輸入に切り替えた。

F35Bについては、現在進めている機種選定の手続きを7月までに終える方向だ。空自にとって初の「STOVL(短距離離陸・垂直着陸)機」で、昨年末に策定した新たな「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」で導入が決まった。将来的に42機を調達する。

防衛省は、活動領域を西太平洋まで拡大しつつある中国軍に対抗するため、海上自衛隊の「いずも」型護衛艦2隻の甲板を改修してF35Bを搭載する計画を立てている。艦載機として戦力化するまでに10年程度は必要とされることから、自衛隊幹部は「教育訓練の観点からも導入は少しでも早いほうが良い」と語っている。


墜落したらマスコミはF35を欠陥機のように言い始めたが、開発が遅れているのは機体などのハードよりも先進的な戦闘関連ソフトの開発の遅れだろう。これまでの戦闘機は機体などのハードが中心でソフトはあくまでもハードを補う補助的なものだったが、この戦闘機は機体はソフトを乗せる入れ物で中心はその戦闘用のソフトにあるというほど先進的な戦闘機だそうだ。拡大を続ける中国空軍に対して当面質的優勢を確保するにはF35に頼る以外にはないだろうからよほどのことがない限り調達はそのまま続くだろう。日本がF35を150機も導入するというので「せっかく手に入れかけた航空優勢が一気に逆転する」と中国はショックを受けたらしい、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2019/04/18 12:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
91011 121314 15
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation