• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

靴紐の結び方がどうしたって、・・(◎_◎;)???

靴紐の結び方がどうしたって、・・(◎_◎;)??? 「スニーカー結び」とも称されるオーバーラップとアンダーラップとは?
通勤時、サラリーマンの靴紐があまりにもふぞろいだったこともあり、革靴におけるシューレースの結び方を復習しましたが、ことスニーカーに関しても同じようなトラブルは日々、インスタグラムやツイッターなどのSNS上で起きています。そこで今回は靴紐の通し方、スニーカー編。(シューレースの通し方こそ異なりますが)革靴と同じくスニーカーに関しても、“2種類”の結び方さえ覚えておけば問題ありません。それはオーバーラップとアンダーラップの2パターンです。それではまず、はじめに紹介するのが最もオーソドックスで緩みにくく、カジュアルシーンでは定番の結び方“オーバーラップ”。

続いて、その名のとおり下から上へ通し続け、全体のリズムが一定でキレイに見える“アンダーラップ”は、シューレースを緩ませやすく脱ぎ履きが多い際に重宝します。もちろん見た目の好みも判断材料となりますが、オーバーラップとアンダーラップそれぞれ利点があり、フィット感を重視するならオーバー、リラックスな履き心地を求めるならアンダーといった具合に使い分けるのが◎

紐のベクトルがストレートになるシングル、パラレルとは異なり、仕上がりのラインが ともに“末広がり”を意味する“八の字”を描くので、なんとなく縁起がよいのも嬉しい限り。ちなみにオーバーラップに関しては最後のアイレットで“下から上になる”となり、フィニッシュだけ逆。まぁ、これが気になるのは良くも悪くも“神経質”レベルに達してる方だけだと思いますが、それまでの規則性が崩れ整合性が取れなくなるので、A型よろしくデリケートな人は気になっちゃいますよね。

余談ですが、スニーカーでもアディダスだけに限っては――スリーストライプス(3本の平行線)に倣い――シングルやパラレルにするという方もいらっしゃいます。けれども、パフォーマンスロゴ(斜めのアレ)モデルに関してはオーバーラップかアンダーラップという、ドイツ並みに生真面目な強者も実在する始末。もう、ここまでくると“こだわり”というか“こじらせ”な気もしますが、神は細部に宿るということわざもありますし……まぁ、気を配らないよりマシでしょう。

という訳で、新作スニーカー購入をSNS上へアップする前にまずは紐のチェックから。革靴とスニーカー合わせて、たった4パターンの基本さえ押さえれば、恥ずかしい思いをせずにすみますよ。(TEXT:FORZA STYLE)



靴紐の結び方ってそれができない人がいるのだろうか。長いこと山をやっていたので靴紐の編み方結び方は格好や見てくれだけじゃなく命がかかっているので結構気を使った。山靴の靴紐の結び方は人によって様々だったが、ここで言うアンダーラップが緩めやすく締めやすい靴紐の編み方だと思う。山では結構締め直したり緩めたりするのでアンダーが最適だと思うが、人によっては上下と靴紐を交差させるような締め方をしていた人もいた。そのような締め方だと緩まないそうだが、靴を脱ぐときは面倒くさそうだと思った。トレッキングシューズや山靴を履いている人を見ると靴を見ることはあるが、それ以外に他人の靴などあまりまじまじと見たことはないが、そういうところを一生懸命見ている人もいるんだなあ、・・(◎_◎;)。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/07/24 00:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのシューキーパー
John K 1954さん

149th TSM。
よし丸さん

風が強くて やり直し
セリカTA45さん

教えて下さいカングーに詳しい方。
めがね(元 しろ いろ)さん

アンダー
トッくんさん

Giviボックスにテーブル
postpapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation