• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

車の後端や突起部分についてるさかなクンは何のため、・・(◎_◎;)???

車の後端や突起部分についてるさかなクンは何のため、・・(◎_◎;)??? 小さな「謎の角」 実はF1からフィードバックされた凄いヤツ
最近のトヨタ車のドアミラーやテールランプ付近にトゲのようなツノのような「謎の突起」が付いています。一見、不要な突起のように見えますが、どのような意味があるのでしょうか。スポーティなデザインが話題のトヨタ「プリウス」にもエアロスタビライジングフィンは採用されている。ドアミラーやテールランプ付近にある小さな突起物ですが、一般的に「ボルテックスジェネレーター」と呼ばれています。「ボルテックスジェネレーター」は突起状の部分により意図的に風の流れを変えることで空力性能を向上させるものです。とくにトヨタが登録商標を取得した「エアロスタビライジングフィン」が有名です。


存在感は控えめですが、実はF1で採用された技術がフィードバックされたもので、空気抵抗を減らす効果があります。クルマは走行中に、ミラーの付け根やテールランプ周りに空気がぶつかり、気流の乱れが発生します。気流の乱れはやがて渦となってクルマの挙動を不安定にさせますが、エアロスタビライジングフィンが取り付けられていることによって、空気の圧力を低減させることによってクルマの挙動を安定させてくれます。300km/hを超える速度域のF1の世界では、空力性能が重要視されエアロスタビライジングフィンが採用されていますが、速度域がはるかに低い乗用車でも搭載されるようになりました。

実際に、トヨタがエアロスタビライジングフィンを採用しているクルマは数多く存在します。2011年にトヨタ「カムリ」が初採用されたのをきっかけに「アクア」や「ヴィッツ」などのコンパクトカーからミニバンの「ノア/ヴォクシー」。SUVの「ランドクルーザー」、商用バンの「ハイエース」、さらにはレクサスのフラッグシップセダン「LC」まで様々な車種に設定されています。このように、トヨタ・レクサスの多くの車種に採用されているエアロスタビライジングフィンですが、空力性能や燃費はどれだけ向上するのでしょうか。

「謎の角」は燃費に効果アリ? どのくらい変わるのか?
空力の効果に改善がみられるエアロスタビライジングフィンですが、F1の超高速域とは違って街乗り利用ではなかなか恩恵が受けにくいのが現状です。しかし高速道路の走行においては、リアの安定性の向上や回頭性が改善されているようです。数値で表しにくいフィーリングの部分はユーザーの感覚的な部分が多く、感じ方も千差万別といえるでしょう。

一方で燃費のほうは、エアロスタビライジングフィンを取り付けることによってどれくらいの効果があるのでしょうか。たとえば、市街地での空気抵抗による燃費低下率は1%から2%のマイナスといわれていますが、セダンのルーフ後端にエアロスタビライジングフィンを装着した場合、空気抵抗が改善されて1%程度ほど燃費が改善されるようです。1%程度の燃費向上ということならリッター20km/Lなら0.2km/Lしか改善されない結果になりますが、小さい凹凸だけで半永久的に燃費の向上が望めるなら、長い年月を走行すればするほど、その恩恵に預かれるということになるでしょう。

空力性能向上による走行安定性や燃費の向上など、メリットが豊富なエアロスタビライジングフィンですが、他車などへの取り付けは可能なのでしょうか。トヨタ車の場合は純正部品で用意されており、価格は1万円以上しますが品質はお墨付きです。トヨタ純正部品以外でもカー用品店やネットショップなどで多数見かけ、なかには1000円以下のボルテックスジェネレーターもあるぐらいです。(Peacock Blue K.K.)



雨の日に高速を走行しているとサイドウィンドウについた水滴が後ろに流れずに渦を巻きながら進行方向に向かって流れていくのが見えることがある。あちこちに凹凸のある車は様々なところに過流が生じてこれが抵抗となって車の燃費や速度に影響を与えると言われる。そうした過流の生じる場所に魚のような形をした部品をつけてそこから過流を発生させて車の抵抗になる過流を打ち消すようにしている。これをボルテックスジェネレーターと言い、車に悪い影響を与える過流を吹き飛ばして燃費や速度の向上を図るものである。F1で開発された技術と言うが、本来は航空機に使われた技術で翼に切れ目を入れたドッグツースや境界層板などがそれに当たる。最近では旅客機の翼の両端に小さい翼のようなものが立ててあるが、これはウィングレットと言い、翼端から生じる過流を打ち消すためのもので燃費が5%ほど向上するという。車についている魚のようなものも原理は一緒で悪い影響を与える過流に対してさかなクンで渦を作って空気の流れを整流するものである。サイドミラーや車両の後端についているが、オプションで付けることもできる。86GRのBピラーにこのさかなクンをつけているが、格好だけでなく実際に効果があるそうだ。F1など空力を追求する車両には当然こうしたものが付けられているだろう。ただなんでもつければいいというものではなくつける場所やつけ方は風洞試験の結果によって決めているので車外本を買ってきて適当につけても効果がないばかりか悪影響が出ることもあるそうだ。ディーラーオプション品であれば一応メーカーが試験をしているだろうから安心ではある。つけた場合と付けない場合、比較検討してみないと効果のほどは分からないが、実際は結構効果があるようなのでアクセントを兼ねてつけておくといいかもしれない、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2023/07/24 12:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

気休 ボルテックスジェネレータ取付 ...
徳小寺 無恒さん

エアロフィンプロテクター
ハルポン’sさん

復活 Newゼロ屋号
ゼ口屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation