• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

日本陸海軍中最強の戦闘機は、・・\(^_^)/。

日本陸海軍中最強の戦闘機は、・・\(^_^)/。 米海軍は零戦を圧倒するためにグラマンF6Fヘルキャットを1943年に戦線に投入、2千馬力級エンジンを搭載した大型の機体でその性能とともに数で零戦を圧倒した。しかしF6Fは大型重武装の機体で頑丈だったが、決して高性能機という戦闘機ではなかった。米海軍はF6Fを軽量小型化した真に零戦に勝つための戦闘機を開発した。それがグラマンF8Fベアキャットである。この機体は零戦よりも小型な機体に2200馬力級のP&W R2800エンジンを搭載した機体で速度、上昇性能で零戦を圧倒し、旋回性能では零戦に劣ったが、大馬力を生かして旋回率で零戦に勝り、実戦では対戦することはなかったが、鹵獲した零戦52型との模擬空戦で零戦を圧倒して米海軍関係者を狂喜させた。グラマンF8Fベアキャットは世界最強のレシプロ艦上戦闘機と言われた。戦闘機用エンジンの開発で米国に周回遅れとなっていた日本海軍は零戦の後継機として烈風の開発を進めていたが、烈風は零戦に勝つために作られた戦闘機でもしも烈風がF8Fベアキャットと戦ったら速度、上昇力、旋回率でベアキャットに劣り、唯一旋回性能にかけて戦っても1対1の格闘戦ならともかく編隊空戦では勝ち目はなかっただろう。それでは日本海軍にはF8Fベアキャットに対抗できる戦闘機はなかったのかと言うとそれがあったのだ。それは紫電改に三菱のハ43エンジンを搭載した紫電改5と言う機体である。この機体はエンジンを中島の誉から三菱のハ43エンジンに換装した紫電改の派生型だが、エンジン出力と翼面積は両機ともほぼ同一、機体重量は紫電改5の方が軽いのでハ43エンジンがカタログデータ通りの出力を出せれば速度、上昇力、旋回率は互角で旋回性能は紫電改5が上で米海軍最強戦闘機のF8Fベアキャットを圧倒したかもしれない。紫電改5は実機が完成寸前に川西の工場が空襲を受けて大破してしまった。日本海軍は格闘性能にこだわり過ぎて戦闘機開発で自滅してしまったが、何より2千馬力を安定して出せるエンジンを1943年から1944年前半に量産できれば太平洋戦争後半の空の戦いは違った様相になっていただろう。しかし生産力に圧倒的な差があったので日本海軍が戦局を挽回することはなかったことは間違いないところではある。紫電改5があと半年早く完成していたら日本陸海軍中最強の戦闘機になっていただろう。しかしすべては「・・たら、・・れば」の話ではある、😁🌀😱💧😅🎃🌴。

ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2023/10/11 18:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本の国力を象徴しているような零式 ...
ntkd29さん

零戦の後継機、海軍期待の新型艦上戦 ...
ntkd29さん

夢に終わった小型軽量高出力戦闘機用 ...
ntkd29さん

日本海軍最後の希望の星「紫電21型 ...
ntkd29さん

採用されていればB29迎撃に活躍し ...
ntkd29さん

今手に入る最高のもの、三菱製金星エ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation