• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

あり得ないことが、(111)

「何だか奥が深そうな話だなあ。そうだ、佐山さんにはさっき話したんですが、一次会が終わったらここにいる四人でどこかに繰り出しませんか。これからお世話になるご挨拶代わりに私にご馳走させてください。」 「え、いいんですか。」 テキストエディターのお姉さんは二次会に乗り気なようだったが、ク ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 20:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年09月27日 イイね!

あり得ないことが、(110)

「いや、あなたがこんな話題にこれほどの知識を持っているなんて思いもしなかった。第一、一般的に言えば女性が興味を抱くような話題じゃないからな。まるで男性と話しているようだった。」   言葉屋は大げさに驚いた素振りで僕を見つめた。まるで男と話しているようだって。それは当然だろう、僕は男なんだか ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年09月25日 イイね!

あり得ないことが、(109)

しかしそうなると関係修復改善はかなり厄介なことになるかもしれない。取り敢えず未だに泣き止まずに泣きじゃくっているクレヨンにもういい加減にしろとちょっと強い口調で泣き止むように言って黙らせた。 「これからどうなるの。」 クレヨンがしゃくりあげながら聞いた。 「何が、」 「伊藤さ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年09月23日 イイね!

あり得ないことが、(108)

女土方は黙って食事を済ますと立ち上がった。 「ご馳走様、とてもおいしかったわ。でも私、どうしても外せない用事を思い出したから自宅に帰らなくちゃ。泊まろうと思ったけどごめんなさいね。」 言葉は穏やかだがほとんど問答無用と言った雰囲気で、僕もこんなに怒った女土方は見たことがなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 22:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年09月21日 イイね!

あり得ないことが、(107)

「ねえ、帰る前にちょっとお茶でも飲んで行こうか。ご馳走するから。」 僕はクレヨンを食い物でおびき寄せようとした。 「え、本当、いいわよ。」   こいつはサル並みの知恵しかないのでやはり食い物のような物欲には弱いようだ。こうして僕達は駅前のケーキ屋に入った。店に入ると僕は出来るだけ他 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 00:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年09月18日 イイね!

あり得ないことが、(106)

商品開発の方向性は概ね決定したが、言葉屋がおかしなことにクレームをつけて妥協しようとしなかった。それは常勤で出社することだった。言葉屋に言わせればデジタルネットワークが発達した今の世の中でこのような仕事をするのにわざわざ出勤するのは意味がないと言うのだった。   これは一匹狼の言葉屋独特の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 13:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年09月11日 イイね!

あり得ないことが、(105)

「先輩、ねえ、先輩ったら。どうしたの、そんなところでいきなり呆けてしまって。昼に食べたものが悪かったのかしら。それとも怒ってばかりいるから頭がショートしたかな。」 クレヨンが戻って来て余計なことを言うので頭を叩いてやった。 「痛ぁい、暴力女、早く壊れればいいのに。」   クレヨ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 14:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年09月03日 イイね!

あり得ないことが、(104)

翌日、金融翁のさし回し達がぞろぞろと社長室にやって来た。企画担当はいかにも銀行のやり手融資担当といった風情で颯爽と社長室に入って行った。他の二人も概ね似たり寄ったりの雰囲気を漂わせながら融資担当の後に続いた。   ところが来ると言われていた外国語教育担当者らしい人間の姿が見えなかった。僕 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 22:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年08月29日 イイね!

あり得ないことが、(103)

僕たちは明日から配置になる四名との企画の検討会のための資料作りに取りかかった。僕の究極のテーマは生涯語学教育、つまりもの心ついた時から語学に親しんでそれを一生続けてもらおうというものだった。そしてその環境を整えるものがデジタルネットワークを活用した何時でもどこでも居ながら語学教育と何時でも何 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2016年08月18日 イイね!

あり得ないことが、(102)

僕は黙って女土方に向かって頷いた。僕にしてみれば『もう仕方がないなあ。』と言うのが正直なところだったがどうも女土方にあんな言われ方をしてしまうとそれに逆らうことが出来なかった。それでも僕は僕なりに条件をつけた。   まず一つはクレヨンを大学に復学させることだった。何だかんだ言ってあのサル ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 17:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation