• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

2024/05/25 大排気量エンジンの咆哮は消えてしまったのか、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

2024/05/25 大排気量エンジンの咆哮は消えてしまったのか、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
車🚙のエンジンは戦後モータリゼーションが始まったころは軽が360、普通車が1000cc.前後だった。中型クラスになると1600、クラウン、セドリッククラスで2000それ以上はなかったように思う。この頃のアメ車はV8の5リッターとかバカでかいエンジンを積んでいた。でも日本車🚙の最高峰は2リッター ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 20:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2024年05月25日 イイね!

2024/05/24 ちょっと風邪をひいたようだが、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)。

2024/05/24 ちょっと風邪をひいたようだが、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)。
ちょっと風邪をひいた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/😣💦⤵️🤧😷。暑かったり寒かったり天候が安定しないせいだろうか、❔(ーー;)。風邪もインフルエンザもウイルスで発症する呼吸器系の感染症だが、インフルエンザは激症性の呼吸器感染症で風邪とは基本的に違うそうだ。風邪のウイルスは身の回りに当たり前に存 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 20:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月25日 イイね!

2024/05/23 今日もGRヤリスで一回り走ってきた、\(^_^)/。

2024/05/23 今日もGRヤリスで一回り走ってきた、\(^_^)/。
今日もGRヤリスで箱根を越えて一回り走って🚙💨きた、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。最初のころは86GRの軽い素直なステアリング感覚と滑らかな足回りの感覚が残っていてGRヤリスのちょっとキックバックのあるステアリング機構とやたら頑張る👊✨足回りに違和感を感じたが、さすがに5千キロ近く乗るとG ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 19:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    123 4
567 8 910 11
121314 151617 18
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation