• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

夜の街も新型コロナ肺炎感染症で変わらざるを得ないだろう、‥(^。^)y-.。o○。

東京都の新型コロナウイルスに関するモニタリング会議が開かれ、専門家から「収束の兆しが見えない」として、「複数人での密接な会話を伴う飲食を避けることが感染者減少につながる」との意見が出された。 国立国際医療研究センター 大曲貴夫センター長: マスクを外して会食します、密に接触するところで会話をする ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 14:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月30日 イイね!

次期戦闘機開発、国内1社と単独契約へ、‥(^。^)y-.。o○。

防衛省が2035年度に配備を開始する予定の次期戦闘機の開発で、政府が日本企業1社と単独契約する形で調整していることが明らかになった。主契約企業は三菱重工業になる見通しで、全体の設計や開発を総括し、共同開発に参加する国内や米英企業と調整する。次期戦闘機開発は数兆円規模の大型プロジェクトであるため、日 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 11:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2020年07月29日 イイね!

国際法を踏みにじっても覇権主義に走る中国、‥(^。^)y-.。o○。

【コロナ後の世界】 三流の指導者は、行き詰まると戦争に打って出る特徴がある。周囲にイエスマンと茶坊主しかいない中国の習近平執行部。その失敗を冷ややかに待つのが李克強首相や、汪洋副首相ら共産主義青年団だ。アジア太平洋経済協力会議(APEC)は当初、反共の連合だった。いつしか全加盟国が中国のサプライチ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 22:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2020年07月29日 イイね!

空自、F15Jを改修とか、‥(^。^)y-.。o○。

ボーイングと三菱重工業(7011)は7月29日、航空自衛隊が運用するF-15J戦闘機の近代化改修に向けた契約をこのほど結んだと発表した。防衛省が2020年度予算で2機分の費用390億円を計上しており、スタンド・オフ・ミサイルの搭載や搭載弾薬数の増加、電子戦の能力向上などの改修を行う。 米国政府が ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2020年07月29日 イイね!

数で日本を圧迫しようとしている中国だが、‥(^。^)y-.。o○。

自衛隊の戦闘機パイロットで2等空佐のシロタ・タカミチ氏(40)は日本に対する空からの圧力が高まっていると述べた。専門家によれば、そうした圧力は他国があまり直面しない類のものだという。航空自衛隊のパイロットは1日に2度以上、うなるサイレンを聞き、待機室の椅子から跳ね起き、戦闘機へ駆け寄って上空へ飛び ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 18:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2020年07月27日 イイね!

中国は海空そして海中からひた押しに押してきている、‥(^。^)y-.。o○。

かつて、中国潜水艦は、旧ソ連から輸入されたものが大半であり、数は多いものの、能力は低く、活動海域や活動日数も限定的であった。しかしながら、1994年にロシアからキロ級潜水艦を導入したことを皮切りに、大々的な近代化を進め、活動も活発化しつつある。2019年度の中国軍に関する米国防省報告書によれば、中 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 13:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2020年07月26日 イイね!

オーストラリア、中国の南シナ海領有権に法的根拠なしと退ける、‥(^。^)y-.。o○。

オーストラリアは23日、中国が南シナ海における領有権や海洋権益を主張していることについて、「法的根拠がない」として中国の主張を正式に退けた。中国との緊張が高まる中、アメリカと今まで以上に足並みをそろえるかたちとなった。オーストラリアはこの日、国連に宛てた宣言の中で、南シナ海の大部分を占める中国側の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 21:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2020年07月26日 イイね!

86GRで出かけたが土砂降りの雨に撃退された、‥(^。^)y-.。o○。

今日は猫撃退グッズや米を買いに行こうと思い、雨の合間を見て出かけた。雨も降ったり止んだりで晴れ間も出ていたので「まあ行ってみようか」ということで東名に乗ったが、東名、新東名の静岡県内は大雨で寸断状態、都夫良野トンネルを抜けるとバケツをひっくり返したような雨が降ってきた。「まあすぐに止むか」と思って ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 16:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2020年07月25日 イイね!

カリスマ経営者の後継者選び、‥(^。^)y-.。o○。

先日、「カンブリア宮殿」に日本電産会長が出ていた。この人は危機の中にあっても常に前向きに経営を考え、未曾有のピンチをチャンスに変えようと動いてきてオイル危機の時に立ち上げたプレハブの会社から始まってそれを売上1兆5千億の会社に育て上げた伝説の経営者だそうだ。そして大学まで買収して大学教育まで始めた ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 22:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2020年07月25日 イイね!

感染を防ぐにはどうしたらいいのか、必要なのはそうした具体的な情報、‥(^。^)y-.。o○。

東京都の小池都知事がさきほど記者団の取材に応じ、きょう確認された新型コロナウイルスの感染者数が295人であることを明らかにした。5日連続で200人を超えた。 小池都知事はその内訳について「20代が119人、30代が66人で合わせると185人。全体の63%を占めるということで大まかな傾向は変わって ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 19:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 23 4
5 67 8 91011
12 1314 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation