今日は86GRの12ケ月法定点検に行ってきた。86GRも丸2年になる。走行距離は12000キロ弱、最初の1年はかなり走ったが、過走行になりそうなのでちょっと控えている。点検はバッテリーを除いて特に異常なし。エンジンオイルとオイルフィルターを交換してエンジン内のフラッシングをした。以前はよくやりませんかと言われたが、最近はメンテナンスパックであまり余計なことは言わなくなったが、今回は珍しくそんなことを言ってきた。最近はエンジンクリーニングとか言うらしい。有料だがまあやっておくかと頼んでおいた。オイルカスやスラッジなどで汚れているエンジン内が少しはきれいになるかもしれない。
昔からセリカGT-Fourに憧れていた。ぜひ乗ってみたいと思い、2回ばかり買おうとしたのだが、おかんやガッキーがいたのでさすがに2+2のスポーツカーは家庭争議のネタになりそうで面倒くさいのであきらめていた。そのうちに買えるような状況になったらセリカGT-Fourがなくなっていた。|
大型二輪に乗ろう(バイク用手袋はどんなものがいいだろう、‥(^。^)y-.。o○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 16:54:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ... |
![]() |
CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ... |
![]() |
トヨタ 86 元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ... |